※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3281 若狭国太良庄地頭職の系譜について [史学研究 132] 錦織 勤 1976 広島史学研究会 論文
3282 購銅考 [日本法学 42(1)] 布施 弥平治 1976 日本大学法学会 論文
3283 邪馬台国の法について [歴史手帖 4(3)] 関 和彦 1976 名著出版社 論文
3284 重婚的内縁の特別法上の地位—その保護基準の問題を中心として— [人文学報 4] 太田 武男 1976 京都大学人文科学研究所 論文
3285 わが国における精神障害者法制の歴史的考察—主に明治維新以降における法制を中心にして— [法律時報 47(8)] 加藤 久雄 1975 日本評論社 論文
3286 ボアソナードと行政上の不法行為責任 [法政研究 42(2・3) 合併号] 近藤 昭三 1975 九州大学法政学会 論文
3287 丹後竹野の隠居慣行 [大阪教育大学紀要(社会科学・生活科学) 23()] 土田 英雄 1975 大阪教育大学 論文
3288 京都高瀬川と角倉氏(1・2)—河川敷に対する私的権利関係史料 その1— [法学雑誌 22(1・2)] 牧 英正 1975 大阪市立大学法学会 論文
3289 北条重時家訓試考 [日本歴史 322] 石井 利雄 1975 日本歴史学会 論文
3290 唐招提寺所蔵・古本令私記所載の令条文について [人文論究 25(3)] 橋本 裕 1975 関西学院大学人文学会 論文
3291 在地領主法の誕生—肥前松浦一揆— [歴史学研究 419] 村井 章介 1975 歴史学研究会 論文
3292 工場法成立と社会政策思想 [社会科学論集 35] 池田 信 1975 埼玉大学経済研究室 論文
3293 幕末開国期における国際法の導入 [法学論叢 97(5)] 香西 茂 1975 京都大学法学会 論文
3294 律令考二題 [法学研究 48(1)] 利光 三津夫 1975 慶応義塾大学法学研究会 論文
3295 律令裁判手続小論—利光氏「律令考二題」を論評する— [関西大学法学論集 25(4-6) 合併号] 奥村 郁三 1975 関西大学法学会 論文
3296 支配違江懸る出入について—摂州嶋下郡味舌下村馬場家文書を中心として— [関西大学法学論集 25(4-6) 合併号] 石尾 芳久 1975 関西大学法学会 論文
3297 改定律例編纂者考 [法学研究 48(2)] 藤田 弘道 1975 慶応義塾大学法学研究会 論文
3298 日本近代国家の形成と村規約 山中 永之佑【著】 1975 木鐸社 著書
3299 旧刑法の編纂(1) [法学論叢 98(1)] 新井 勉 1975 京都大学法学会 論文
3300 明治初期行政裁判制度の覚え書 [三重法経 33] 宮本 忠 1975 三重短期大学法経学会 論文