※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3281 日本統治期台湾の仏教勢力—1921年南瀛仏教会成立まで— [史苑 58(2)] 胎中 千鶴 1998 立教大学史学会 論文
3282 東西アジア交流史の研究 佐藤 圭四郎【著】 1998 同朋舎 著書
3283 梁の西省について [歴史 90] 海野 洋平 1998 東北史学会 論文
3284 歐陽脩の洛陽時代 [人文学科論集 48] 東 英寿 1998 鹿児島大学法文学部 論文
3285 清代中期社会における奢侈・流行・消費—江南地方を中心として— [東洋学報 80(2)] 則松 彰文 1998 東洋文庫 論文
3286 清代直隷の清河治水と千里長隄—文安隄工における旗人問題を中心に— [九州産業大学国際文化学部紀要 11] 森田 明 1998 九州産業大学国際文化学会 論文
3287 清朝・康熙帝下のフランス科学—『暦法問答』にみえる地半径差と清蒙気差— [東西学術研究所紀要 31] 橋本 敬造 1998 関西大学東西学術研究所 論文
3288 清朝末期における日本留学の回顧 [史泉 88] 董 守義 1998 関西大学史学・地理学会 論文
3289 清末における政治小説への考察(1) [アジア文化学科年報 1] 李 慶国 1998 追手門学院大学文学部アジア文化学会 論文
3290 清末中国対日教育視察の研究 汪 婉【著】 1998 汲古書院 著書
3291 清末初代駐英使節(1877〜79)における西洋体験と世界像の変動(1)—文明観と国際秩序観— [商学論集 67(1)] 手代木 有児 1998 福島大学経済学会 論文
3292 清末小説探索 樽本 照雄【著】 1998 法律文化社 著書
3293 漢律の旁章(傍章)について [東洋学報 80(3)] 張 建国 ; 石岡 浩【訳】 1998 東洋文庫 論文
3294 燉煌郡龍勒郷天寳六載籍の一斷簡 [創価大学人文論集 10] 池田 温 1998 創価大学人文学会 論文
3295 王国維の号“観堂”について [アジア文化学科年報 1] 伊原 沢周 1998 追手門学院大学文学部アジア文化学会 論文
3296 現代南アジア史研究—インド・パキスタン関係の原形と展開— 近藤 治【著】 1998 世界思想社 著書
3297 碑文史料から見た古代南アラビア諸王国とアラブ・ベドウィンの関係 [東洋史研究 56(4)] 蔀 勇造 1998 東洋史研究会 論文
3298 繆襲とその作品 [アジア文化学科年報 1] 松家 裕子 1998 追手門学院大学文学部アジア文化学会 論文
3299 西園雅集考—宋代文人伝説の誕生— [史観 139] 近藤 一成 1998 早稲田大学史学会 論文
3300 鄴城における皇家園林の機能と意義 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 29] 朱 岩石 1998 国学院大学大学院 論文