※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3281 鉄道敷設用地買収について [関西大学経済論集 11(1)] 津川 正幸 1961 関西大学経済学会 論文
3282 長電のあゆみ 垣内 十郎【編】 1961 長崎電報局 著書
3283 関東と奥羽の境 [社会と伝承 5(2)] 大島 延次郎 1961 社会と伝承の会 論文
3284 領主権力と宿・助郷 [社会経済史学 27(1)] 秋本 典夫 1961 社会経済史学会 論文
3285 上利根川水運史の問題 [地方史研究 10(1)] 川名 登 1960 地方史研究協議会 論文
3286 中山道木曽十一宿の人馬基準数の特殊性と伝馬組織の概要 [信濃 12(2・3)] 生駒 勘七 1960 信濃郷土研究会 論文
3287 仙台鉄道管理局40年史 仙台鉄道管理局【編】 1960 仙台鉄道管理局 著書
3288 出羽国に於ける交通の発達と産業の推移 [東北研究 10(4)] 長井 政太郎 1960 岩手大学東北開発研究所 論文
3289 劔先船仲間成立の事情 [大阪経大論集 29] 黒羽 兵治郎 1960 大阪経大学会 論文
3290 千曲川通船について [信濃 12(4)] 米山 一政 1960 信濃郷土研究会 論文
3291 参詣発達の一前提 [史淵 82] 新城 常三 1960 九州大学文学部 論文
3292 四国電信電話事業史 四国電気通信局【編】 1960 四国電気通信局 著書
3293 大井川中流地方志太山地に対する藤枝商圏の消長 [人文地理 12(6)] 浅井 治平,池田 敏夫 1960 人文地理学会 論文
3294 奈良街道の駅村とその助郷 [大阪府立大学経済研究 16] 黒羽 兵治郎 1960 大阪府立大学経済学部 論文
3295 宿財政と村政 [日本歴史 146] 丸山 雍成 1960 日本歴史学会 論文
3296 宿駅 児玉 幸多【著】 1960 至文堂 著書
3297 尾張鉄道 [地方史研究 10(4)] 柴田 貞一 1960 地方史研究協議会 論文
3298 山間部の助郷村の問題 [人文地理 12(5)] 玉置 哲郎 1960 人文地理学会 論文
3299 帆待考 [日本歴史 144] 金指 正三 1960 日本歴史学会 論文
3300 日米郵便交換条約の意義について [近代史研究 8] 藪内 吉彦 1960 大阪歴史学会近代史部会 論文