※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3241 南京国民政府におけるナショナル・シンボルの再編―青天白日満地紅旗をめぐって― [史学雑誌 113(11)] 小野寺 史郎 2004 史学会 論文
3242 古代朝鮮の国家と社会 木村 誠【著】 2004 吉川弘文館 著書
3243 古代法解釈―ハンムラピ法典楔形文字原文の翻訳と解釈 佐藤 信夫【著】 2004 慶應義塾大学出版会 著書
3244 古代豊国のキングメーカー [西日本文化 402] 橋本 昭雄 2004 西日本文化協会 論文
3245 台湾ナショナリズムと「忘れ得ぬ他者」 [思想 957] 若林 正丈 2004 岩波書店 論文
3246 台湾自由民主化史論 陳 建仁【著】 2004 御茶の水書房 著書
3247 史料 明治37年台湾総督府公文類纂救恤に関する文書―台湾罹災救助制度史料(2)― [社会科学研究 24(2)] 大友 昌子 2004 中京大学社会科学研究所 論文
3248 吉凶禮の構造 [産業経済研究 45(1)] 清子場 東 2004 久留米大学産業経済研究会 論文
3249 周必大『思陵録』・『奉詔録』から見た南宋初期の政治構造 [人文研究 55(2)] 平田 茂樹 2004 大阪市立大学大学院文学研究科 論文
3250 唐代勲官制度研究の現状と課題 [駿台史学 121] 速水 大 2004 駿台史学会 論文
3251 唐令と日本令(4)―律令官制における官職の「行」と「守」、滋賀秀三先生の高教へのおこたえ― [創価大学人文論集 16] 池田 温 2004 創価大学人文学会 論文
3252 唐朝北部辺軍における蕃・漢将の地位について―開元後期から天宝末期までを中心に― [歴史研究 41] 蘇 航 2004 大阪教育大学歴史学研究室 論文
3253 唐末五代の代北におけるソグド系突厥と沙陀 [東洋史研究 62(4)] 森部 豐 2004 東洋史研究会 論文
3254 在華イギリス籍会社登記制度と英中・英米経済関係,1916~1926 [早稲田政治経済学雑誌 357] 本野 英一 2004 早稲田大学政治経済学会 論文
3255 外モンゴル自治政府の再興とその歴史的意義―臨時人民政府との関係を中心に― [史学雑誌 113(10)] 橘 誠 2004 史学会 論文
3256 大理国史研究の視角—中原史料の分析から— [名古屋大学文学部研究論集(史学) 50] 林 謙一郎 2004 名古屋大学文学部 論文
3257 大陸期国民党政権の放送法規―中央広播事業指導委員会時期を中心に― [法政大学大学院紀要 53] 本田 親史 2004 法政大学大学院 論文
3258 対立と宥和の民族間関係 [季刊民族学 110] 澁谷 利雄 2004 千里文化財団 論文
3259 帝国日本と総力戦体制─戦前・戦後の連続とアジア─ 小林 英夫【著】 2004 有志舎 著書
3260 幻想と幻影の政治―マルコス 1965-1986― [埼玉大学紀要 40(1)] 花崎 泰雄 2004 埼玉大学教養学部 論文