※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3221 千曲川沿岸地域の工業化について(2)—農業— [信濃 27(9)] 斎藤 幸男 1975 信濃史学会 論文
3222 変成硫安・石灰窒素工業と電気化学工業(株)の成立—わが国化学工業における独占形成史(2)— [大阪経大論集 106] 下谷 政弘 1975 大阪経大学会 論文
3223 多可郡の高野豆腐 [兵庫県の歴史 13] 脇坂 俊夫 1975 兵庫県史編集専門委員会 論文
3224 山口県出土の古瓦—白鳳・奈良時代の軒瓦について— [山口県地方史研究 33] 中野 孝之 1975 山口県地方史学会 論文
3225 工業の配置—工業地理学50年の歩み— [人文地理 27(2)] 宮川 泰夫 1975 人文地理学会 論文
3226 幕末・維新期の農村工業と地主制 [日本史研究 150,151 合併号] 猪飼 隆明 1975 日本史研究会 論文
3227 幕末明治製鉄史 大橋 周治【著】 1975 アグネ 著書
3228 戦前(大正末期から昭和初期まで)の恐慌と産業の研究—特に鉄鋼業について— [経済論集 1(1)] 劔持 通夫 1975 東洋大学経済研究会 論文
3229 戦後日本における兵器生産とその特徴について [経済論叢 115(3)] 木原 正雄 1975 京都大学経済学会 論文
3230 戦時下の機械工業政策—工作機械製造事業法— [亜細亜大学経済学紀要 12] 玉置 正美 1975 亜細亜大学経済学会 論文
3231 摂州酒樽薦銘鑑(2) [地域史研究:尼崎市史研究紀要 4(3)] 1975 尼崎市立地域研究史料館 論文
3232 新潟県五泉地方のメリヤス工業の地域的展開(2)—地方中小企業の存立形態とその基盤— [新潟大学経済論集 20] 高津 斌彰 1975 新潟大学経済学会 論文
3233 日本化繊産業発達史論 山崎 広明【著】 1975 東京大学出版会 著書
3234 日本繊維産業の発展分析と展望―雁行形態論分析― 松浦 茂治【著】 1975 至誠堂 著書
3235 日本酒の歴史 柚木 学【著】 1975 雄山閣 著書
3236 明治10年前後における長野県製糸業の存在形態 [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 49] 丹羽 邦男 1975 徳川黎明会 論文
3237 明治中期九州地方の電気業―電灯会社・水電会社の設立経過を中心として― [経済学研究 41(1)] 東定 宣昌 1975 九州大学経済学会 論文
3238 明治初年の工業発展—東京・大阪の工業化を中心に— [経済論集 1(1)] 菊浦 重雄 1975 東洋大学経済研究会 論文
3239 明治初期における遠州紡績業の展開と地方銀行(覚書)2 [政経論叢 43(6)] 加藤 隆 1975 明治大学政治経済研究所 論文
3240 明治期福岡地方石油史(3)―石炭油から石油へ― [エネルギー史研究ノート 5] 入江 寿紀 1975 エネルギー史研究会 論文