※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3221 佐賀米の改良に関する官民規則集 佐賀県農業史編纂委員会【編】 1957 佐賀県農業史編纂委員会 著書
3222 備中の古新田の開発と吉田家文書 [瀬戸内海研究 9,10 合併号] 藤井 駿 1957 瀬戸内海総合研究会 論文
3223 共同田植の基礎理論 [東北研究 7(1)] 山口 弥一郎 1957 岩手大学東北開発研究会 論文
3224 切畑経営地帯の経済構造 川西 哲郎〔外4人〕【共著】 1957 高知大学 著書
3225 大正期における小作立法事業の推移(1) [法学 21(3)] 広中 俊雄 1957 東北大学法学会 論文
3226 嬉野に於ける茶業の発展過程 佐賀県農業史編纂委員会【編】 1957 佐賀県 著書
3227 寛政期畿内棉作地主の経営経済分析—河内国古市郡古市村森田家の場合— [ヒストリア 17] 三橋 時雄,三好 正喜 1957 大阪歴史学会 論文
3228 尾張綿作地帯における一中農経営の分析 [地方史研究 7(1)] 伊藤 正之助 1957 地方史研究協議会 論文
3229 彦根城の水道 [彦根郷土史研究 2] 小林 弘 1957 彦根史談会 論文
3230 摂津綿作農村における一富農経営の分析—(その2)明治前期について— [経済学雑誌 37(2)] 山崎 隆三 1957 大阪市立大学経済研究会 論文
3231 日本の稲 盛永 俊太郎【著】 1957 養賢堂 著書
3232 日本煙草経済論 服部 満江【著】 1957 農林省農業総合研究所 著書
3233 日本稲の起原について(1) [関西大学経済論集 7(1)] 鋳方 貞亮 1957 関西大学経済学会 論文
3234 日本資本主義の発展と農業及び農政 井上 晴丸【著】 1957 中央公論社 著書
3235 日本農政史にかんする一考察 [武蔵大学論集 5(1)] 大谷 瑞郎 1957 武蔵大学学会 論文
3236 明治以前の北海道に於ける農牧業 [北方文化研究報告 12] 高倉 新一郎 1957 北海道大学北方文化研究室 論文
3237 明治初年江戸近郊農村に於ける生産構造—特に農業技術史的理解を通して— [日本歴史 110] 横銭 輝暁 1957 日本歴史学会 論文
3238 明治初期大阪府下における「米国棉」の試作とその意義 [歴史研究 1] 武部 善人 1957 大阪府立大学歴史研究会 論文
3239 明治前期大阪府下に於ける菜種作・綿作地帯に関する一試論 [近代史研究 3] 北崎 豊二 1957 大阪歴史学会近代史部会 論文
3240 明治前期末における佐賀農業の状態 [農業総合研究 11(1)] 大田 遼一郎 1957 農林省農業総合研究所 論文