※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3201 茨城農政10年史 茨城農政10年史編集委員会【編】 1958 茨城県興農推進連盟 著書
3202 赤穂藩の上水道 [兵庫史学 16,18] 広山 堯道 1958 兵庫史学会 論文
3203 農事調査表 1巻 農商務省農務局第1課【編】 1958 農業書誌研究会 著書
3204 農事調査表 2巻 農商務省農務局第1課【編】 1958 農業書誌研究会 著書
3205 農林行政史 第2巻 農林大臣官房総務課【編】 1958 農林協会 著書
3206 農業改良普及事業10年の歩み 1958 熊本県 著書
3207 近世中期農家経済の一史料 [大阪府立大学経済研究 7] 竹安 繁治 1958 大阪府立大学経済学部 論文
3208 近世初期頃の農用雪隠 [信濃 10(5)] 所 三男 1958 信濃郷土研究会 論文
3209 近世地方経済史料 小野 武夫【編】 1958 吉川弘文館 著書
3210 近世後期・畿内地主手作経営の一事例—泉州踞尾北村家の経営記録— [歴史研究 3] 阪本 平一郎 1958 大阪府立大学歴史研究会 論文
3211 近世後期畿内小作料の機能 [日本歴史 123] 竹安 繁治 1958 日本歴史学会 論文
3212 近世期河内の一地主経営 [歴史研究 3] 竹安 繁治 1958 大阪府立大学歴史研究会 論文
3213 近世河内棉作地帯の発達 [大阪府立大学経済研究 6] 藤井 定義 1958 大阪府立大学経済学部 論文
3214 長野県における綿作と麻作について [信濃 10(2)] 市川 健夫 1958 信濃郷土研究会 論文
3215 隠岐の溜池築造について [史泉 10] 内藤 正中 1958 関西大学史学会 論文
3216 青森県りんご史資料 第33集 青森県農業綜合研究所【編】 1958 青森県農業綜合研究所 著書
3217 青森県りんご発達史 第1巻 明治前期洋種果樹栽培奨励史 青森県経済部りんご課【編】 1958 青森県経済部りんご課 著書
3218 養蚕業の発達と地主制―福島県伊達郡伏黒村実態調査報告― 高橋 幸八郎,古島 敏雄【編】 1958 御茶の水書房 著書
3219 一河間地域の灌・排水問題 [人文地理 9(2)] 吉川 文次 1957 人文地理学会 論文
3220 京都農業の歴史(57-68) [京都農業 6(1-12)] 三橋 時雄,荒木 幹雄 1957 京都府農業協同組合中央会 論文