※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3181 垣内の研究 [史学研究 16] 直江 広治 1958 東京教育大学文学部 論文
3182 大正期農民運動と村落構造 [岐阜大学研究報告(人文科学) 7] 山本 堯 1958 岐阜大学学芸学部 論文
3183 奥丹波の城下村と地侍 [兵庫史学 16] 臼井 芳郎 1958 兵庫史学会 論文
3184 寺内町の構造と展開 [史林 41(1)] 脇田 修 1958 史学研究会 論文
3185 封建村落―その成立から解体へ― 木村 礎【編】 1958 文雅堂書店 著書
3186 山村の問題 [地方史研究 8(3)] 千葉 徳爾 1958 地方史研究協議会 論文
3187 山村聞書 [民間伝承 22(7)] 野間 吉夫 1958 論文
3188 幕末期における西摂一農村の村落構造 [国民経済雑誌 98(2)] 新保 博 1958 神戸大学経済経営学会 論文
3189 幕末期泉州北部の一農村 [近世史研究 26] 福島 雅蔵 1958 大阪歴史学会近世史部会 論文
3190 幕末期諏訪製絲業地帯の農村構造 [研究年報経済学 46,47 合併号] 矢木 明夫 1958 東北大学経済学会 論文
3191 弥生式集落の垂直的遷移現象に関する若干の問題 [人文地理 10(3)] 小野 忠凞 1958 人文地理学会 論文
3192 後北条氏時代の江戸 [歴史評論 100] 杉山 博 1958 民主主義科学者協会歴史部会 論文
3193 徳川初期畿内村落構造の一考察—太閤検地=封建革命説・相対的革命説への実証的疑問— [社会経済史学 23(5・6) 合併号] 鷲見 等曜 1958 社会経済史学会 論文
3194 戦後農村の変貌 村落社会研究会【編】 1958 時潮社 著書
3195 新見庄の「村落」の構成的展開 [日本歴史 120,121] 我妻 建治 1958 日本歴史学会 論文
3196 日本の町―その歴史的構造― 地方史研究協議会【編】 1958 雄山閣 著書
3197 明治初年における合村の一例 [地方史研究 8(1)] 村上 直 1958 地方史研究協議会 論文
3198 明治前期における西摂農村の経済構造—武庫郡下大市村の場合— [兵庫史学 17] 藤本 裕三 1958 兵庫史学会 論文
3199 明治末期における農村の動向(1・2) [信濃 10(7・8)] 百瀬 寿太郎 1958 信濃郷土研究会 論文
3200 木曽の村方の研究 徳川 義親【著】 1958 徳川林政史研究所 著書