※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-25. 災異・食料問題

718件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
301 地震・噴火災害全史 (シリーズ災害・事故史2) 災害情報センター,日外アソシエーツ編集部【編】 2008 日外アソシエーツ 著書
302 山東牛貿易の研究―青島守備軍の輸出政策とその権益― [社会システム研究 16] 河端 正規 2008 立命館大学社会システム研究所 論文
303 日本古代の「危機管理」と律令国家―八世紀「賑恤」・「賑給」を中心として― [専修史学 44] 窪田 藍 2008 専修大学歴史学会 論文
304 東京府機械関連工業集積における関東大震災の影響―産業集積と一時的ショック― [社会経済史学 74(4)] 今泉 飛鳥 2008 社会経済史学会 論文
305 歴史上の人物を通して見た日本砂防史 池谷 浩【著】 2008 全国治水砂防協会 著書
306 環境史・災害史からみた平安時代の在地社会 [国史学 196] 宮瀧 交二 2008 国史学会 論文
307 空腹について 雑賀 恵子【著】 2008 青土社 著書
308 軍隊の「災害出動」制度の確立―大規模災害への対応と衛戍の変化から― [史学雑誌 117(10)] 吉田 律人 2008 史学会 論文
309 近世の獣害発生と防除―18世紀後半の関東を事例に― [日本歴史 720] 武井 弘一 2008 日本歴史学会 論文
310 近代日本の開港場における伝染病流行と外国人居留地―1879年「神奈川県地方衛生会」によるコレラ対策― [史学雑誌 117(6)] 市川 智生 2008 史学会 論文
311 都史資料集成 第7巻 震災復興期の東京① 東京都【編】 2008 東京都 著書
312 都史資料集成 第7巻 震災復興期の東京② 東京都【編】 2008 東京都 著書
313 長野県における敗戦直後の食糧危機―食糧危機克服策を中心にして― [信濃 60(5)] 丸山 文雄 2008 信濃史学会 論文
314 開発と災害 (中世都市研究 14) 五味 文彦,小野 正敏【編】 ; 中世都市研究会【編集協力】 2008 新人物往来社 著書
315 陸軍省記録にみる大正七年宇部の「米騒動」について [山口県地方史研究 99] 木京 睦人 2008 山口県地方史学会 論文
316 食料・農業・農村白書 平成20年版―地域経済を担う、魅力ある産業を目指して― 農林水産省【編】 2008 時事画報社 著書
317 府内藩の災害復興対策について―19世紀を中心に― [大分県地方史 198] 松川 清香 2007 大分県地方史研究会 論文
318 日本中世気象災害史年表稿 藤木 久志【編】 2007 高志書院 著書
319 日本食生活史 (歴史文化セレクション) 渡辺 実【著】 2007 吉川弘文館 著書
320 西光寺村とその文書―西光寺村開発と固寧倉― [兵庫のしおり 9] 兵庫県公館県政資料館 2007 兵庫県公館県政資料館 論文