※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3161 わが国における棉作の起原についての素描 [大阪府立大学経済研究 8] 藤井 定義 1958 大阪府立大学経済学部 論文
3162 イネと古代法(1) [法律論叢 32(3)] 鍋田 一 1958 明治大学法律研究所 論文
3163 京都農業の歴史(69-72) [京都農業 7(1-4)] 三橋 時雄,荒木 幹雄 1958 京都府農業協同組合中央会 論文
3164 仙台藩農政の研究 近世村落研究会【編】 1958 日本学術振興会 著書
3165 佐賀県農事調査 九州産業史料研究会【編】 1958 九州産業史料研究会 著書
3166 元禄期における反当収量と品種 [信濃 10(2)] 北原 真人 1958 信濃郷土研究会 論文
3167 八日市市農業の発展と現状分析 滋賀県立短期大学農業部【編】 1958 滋賀県立短期大学農業部 著書
3168 南関東農村に於ける農業技術の究明 [地方史研究 8(1)] 横銭 輝暁 1958 地方史研究協議会 論文
3169 古代における農業水利権 [歴史研究 3] 竹山 増次郎 1958 大阪府立大学歴史研究会 論文
3170 古代の稲作農業と畑作農業との痕跡 [農業と経済 14(9)] 桃山 直市 1958 明文堂 論文
3171 商業的農業に関する2、3の問題—米の商品化をめぐって— [近世史研究 25] 北崎 豊二 1958 大阪歴史学会近世史部会 論文
3172 善光寺平におけるリンゴ地帯の形成について [地理学評論 31(3)] 市川 健夫 1958 日本地理学会 論文
3173 土佐藩農業経済史 平尾 道雄【著】 1958 高知市立市民図書館 著書
3174 地方史と農業経営史 [地方史研究 8(4)] 三橋 時雄 1958 地方史研究協議会 論文
3175 基地経済による農業の変ぼう―福生町実態調査―(東京都農業実態調査) 1958 東京都経済局農林部 著書
3176 大利根用水事業史 上巻 大利根用水事業史編纂委員会【編】 1958 大利根用水事業史編纂委員会 著書
3177 大正期における小作立法事業の推移(2) [法学 22(3)] 広中 俊雄 1958 東北大学法学部 論文
3178 宝暦9年の菜種作木綿作高反別並びに絞油高調査について [近世史研究 25] 山口 之夫 1958 大阪歴史学会近世史部会 論文
3179 山形県温海町における焼畑慣行 [日本民俗学会報 1] 佐藤 光民 1958 日本民俗学会 論文
3180 岩木川上流左岸の水利(青森県) 宮下 利三【著】 1958 弘前市政調査会 著書