※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3161 紀州藩家老三浦家文書(9)―江戸出府日記・御用番留帳― [紀州経済史文化史研究所紀要 24] 上村 雅洋 2004 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
3162 終戦前後の漆の動向―浄法寺町増田家資料「漆関係文書」から― [岩手史学研究 87] 工藤 紘一 2004 岩手史学会 論文
3163 続日本紀の諸相―創立五十周年記念─ 続日本紀研究会【編】 2004 塙書房 著書
3164 縁切寺東慶寺史料補遺―東慶寺旧蔵および武州入間郡善能寺村「つる」内済離縁一件文書を中心に― [専修法学論集 90] 髙木 侃 2004 専修大学法学会 論文
3165 縮問屋加賀屋資料(10)―加賀屋の年中行事(2)― (十日町市郷土資料双書 13) 十日町情報館【編】 2004 十日町情報館 著書
3166 自芳尼「西国順拝名所記」(2) [研究紀要 37] 青柳 周一 2004 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
3167 花山朝から一条朝初期における氏長者―殿下渡領鹿田荘損亡事件をてがかりとして― [国史学研究 27] 津田 裕子 2004 龍谷大学国史学研究会 論文
3168 花押かがみ 6 南北朝時代2 東京大学史料編纂所【編】 2004 東京大学史料編纂所 著書
3169 若狭国太良荘史料集成 第4巻 若狭国太良荘史料集成編纂委員会【編】 2004 小浜市,小浜市教育委員会文化生涯学習課 著書
3170 萩城櫓における文書の保存について [日本史研究 503] 山﨑 一郎 2004 日本史研究会 論文
3171 記録史料と日本近世社会―記録史料に関する総合研究―Ⅲ 菅原 憲二【編】 2004 千葉大学大学院社会文化科学研究科 著書
3172 譜代大名井伊家の儀礼 彦根藩資料調査研究委員会【編】 ; 朝尾 直弘【編集代表】 2004 彦根城博物館 著書
3173 資料紹介 泉穴師神社の棟札 [おほつ研究 1] 虎間 麻実 2004 泉大津市教育委員会・泉大津市立織編館 論文
3174 近世前半期における伊那谷の地域像を見る―近世伊那谷の絵地図から― [愛知大学綜合郷土研究所紀要 49] 藤田 佳久 2004 愛知大学綜合郷土研究所 論文
3175 近世文書体系論試案(3)―近世文書の基本原理に基づく柱書文言の法則性― [双文 21] 小澤 賢二 2004 群馬県立文書館 論文
3176 近世武士の生活と意識 「添田儀左衛門日記」─天和期の江戸と弘前─ 浪川 健治【編】 2004 岩田書院 著書
3177 近現代日本人物史料情報辞典 伊藤 隆,季武 嘉也【編】 2004 吉川弘文館 著書
3178 那覇市史 資料篇 第1巻12 近世資料補遺雑纂 那覇市市民文化部歴史資料室【編】 2004 那覇市役所 著書
3179 郵便創業談序説 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 18] 橋本 輝夫 2004 郵便史研究会 論文
3180 都史資料集成 第4巻 膨張する東京市 東京都【編】 2004 東京都 著書