※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3161 幸田露伴と中国古典小説 [季刊日本思想史 57] 中川 諭 2000 日本思想史懇話会 論文
3162 幸田露伴の『努力論』と陽明学 [季刊日本思想史 57] 吉田 公平 2000 日本思想史懇話会 論文
3163 弘仁3年の日本紀講筵とその私記について(後篇) [文化史学 56] 武藤 直 2000 文化史学会 論文
3164 弥次郎兵衛・喜多八はどんな大阪を観たか [地域と社会 3] 小田 忠 2000 大阪商業大学比較地域研究所 論文
3165 戦後教育の光と影 [日本文理大学商経学会誌 19(1)] 竹内 洋 2000 日本文理大学商経学会 論文
3166 戦後日本の大衆文化 鵜飼 正樹,永井 良和,藤本 憲一【編】 2000 昭和堂 著書
3167 批判植民地教育史認識 王 智新,君塚 仁彦,大森 直樹,藤澤 健一【編】 2000 社会評論社 著書
3168 教育における民族的相克 (日本植民地教育史論 1) 渡部 宗助,竹中 憲一【編】 2000 東方書店 著書
3169 新青森市史 別編教育(別巻) 年表・学校沿革 青森市史編集委員会【編】 2000 青森市 著書
3170 日中戦争期における映画統制—映画法制定をめぐって— [史学雑誌 109(6)] 加藤 厚子 2000 史学会 論文
3171 日本の女性と産業教育—近代産業社会における女性の役割— 三好 信浩【著】 2000 東信堂 著書
3172 日本の教育課題 第3巻 なぜ学校に行くのか 佐藤 秀夫,寺崎 昌男【編集代表】 ; 寺崎 昌男【編】 2000 東京法令出版 著書
3173 日本の植民地教育・中国からの視点—中国学者看日本侵華奴化教育史— 王 智新【編著】 2000 社会評論社 著書
3174 日本語の近代 小森 陽一【著】 2000 岩波書店 著書
3175 日本近代史の地下水脈をさぐる—信州・上田自由大学への系譜— 小林 利通【著】 2000 梨の木舎 著書
3176 日記を書く「日常」—紀州藩家老三浦家文書『家乗』を素材として— [人文学 167] 西岡 直樹 2000 同志社大学人文学会 論文
3177 明治中期の地域別就学率の推移と地域再編—岡山県の就学率と貧困階層の滞留を中心にして— [岡山大学経済学会雑誌 31(4)] 玉井 康之 2000 岡山大学経済学会 論文
3178 明治前期の学校管理法における「編制」概念—新しい身体の発見とそれへのまなざし— [金沢経済大学論集 33(3)] 井上 好人 2000 金沢経済大学経済学会 論文
3179 明治大正期の女子運動会—身体・ホーム・セクシュアリティー— [法政大学大学院紀要 45] 山下 大厚 2000 法政大学大学院 論文
3180 明治期の小学校における遠足・修学旅行と地域社会 [金沢経済大学論集 34(2)] 井上 好人 2000 金沢経済大学経済学会 論文