※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3141 エジプトの都市社会 店田 廣文【著】 1999 早稲田大学出版部 著書
3142 エチオピアの歴史—“シェバの女王の国”から“赤い帝国”崩壊まで— 岡倉 登志【著】 1999 明石書店 著書
3143 クビライ時代初期における華北仏教界—曹洞宗教団とチベット仏僧パクパとの関係を中心にして— [駒沢史学 54] 中村 淳 1999 駒沢史学会 論文
3144 サファヴィー朝の「ゴラーム」—「グルジア系」の場合— [東洋学報 81(3)] 前田 弘毅 1999 東洋文庫 論文
3145 シリーズ国際交流 3 東アジア世界の地域ネットワーク 濱下 武志【編】 1999 山川出版社 著書
3146 タイ近世史研究序説 石井 米雄【著】 1999 岩波書店 著書
3147 ハルビン学院と満洲国 芳地 隆之【著】 1999 新潮社 著書
3148 パキスタン独立 アーイシャ・ジャラール【著】 ; 井上 あえか【訳】 1999 勁草書房 著書
3149 ヒンドゥー・ナショナリズム言説におけるカリ・ユガ—その用法の通俗性あるいは非宗教性について— [歴史学研究 722] 近藤 光博 1999 歴史学研究会 論文
3150 ホーチン=バルガ(陳巴爾虎)の起源と変遷 [社会科学討究 44(2)] 柳澤 明 1999 早稲田大学アジア太平洋研究センター 論文
3151 ボゾとは誰のことか [民族学研究 64(2)] 竹沢 尚一郎 1999 日本民族学会 論文
3152 マカオのコレジオ(5) [史学 68(1・2) 合併号] 高瀬 弘一郎 1999 三田史学会 論文
3153 ミュオス・ホルモスとレウケー・コーメー [東洋学報 81(1)] 蔀 勇造 1999 東洋文庫 論文
3154 ヨーロッパ人の調査活動と介在者の「食人」文化の創造 [史苑 60(1)] 弘末 雅士 1999 立教大学史学会 論文
3155 ローカル・インテリゲンチャの歴史像—英領インドにおける歴史叙述と「批判の精神」— [歴史評論 585] 山田 桂子 1999 歴史科学協議会 論文
3156 上海・宝山平民教育促進会に関する研究—1924年3月〜1927年6月— [史学研究 225] 袁 广泉 1999 広島史学研究会 論文
3157 上田正昭氏とイリ王朝 [千里山文学論集 61] 有田 穎右 1999 関西大学大学院文学研究科千里山文学論集編集委員会 論文
3158 世界歴史大系 中国史 4 明〜清 松丸 道雄,池田 温,斯波 義信,神田 信夫,濱下 武志【編】 1999 山川出版社 著書
3159 中世イスラム世界における教育施設マドラサの政治的機能の再検討 [史学 69(1)] 阿久津 正幸 1999 三田史学会 論文
3160 中世インドの歴史 サティーシュ・チャンドラ【著】 ; 小名 康之,長島 弘【訳】 1999 山川出版社 著書