※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3141 1957年ドイツ行政裁判所法草案—政府提案 [法学研究 74(2)] 木村 弘之亮 ; 山本 敬生【訳】 2001 慶応義塾大学法学研究会 論文
3142 19世紀アメリカにおける財産権観の変遷—規制的収用理論の淵源を探る— [阪大法学 51(2)] 中村 孝一郎 2001 大阪大学大学院法学研究科 論文
3143 19世紀中葉フランスにおける相続分の具体的形成の自由確立—1866年農業アンケート証言録の分析を中心に— [社会経済史学 66(6)] 伊丹 一浩 2001 社会経済史学会 論文
3144 19世紀末フランスにおける労働監督官制度と労働市場—V・ヴィエの議論の検討を中心に— [商学論纂 42(5)] 清水 克洋 2001 中央大学商学研究会 論文
3145 20世紀の国際政治学—アメリカ [社会科学紀要 50] 山本 吉宣 2001 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻 論文
3146 H・フーバー(Herbert Hoover)のドイツ報告(1947年3月18日)とその歴史的位置 [経済論叢 167(2)] 河崎 信樹 2001 京都大学経済学会 論文
3147 〈資料〉激動・終焉期のドイツ民主共和国(DDR)労働法 宮崎 鎮雄,大橋 範雄【著】 2001 創土社 著書
3148 「ウェールズ法」のアモッドについて [国学院経済学 49(3・4) 合併号] 永井 一郎 2001 国学院大学経済学会 論文
3149 「国家の国際犯罪」としての侵略—法典化の歴史的および理論的検討— [立命館法学 273] 木原 正樹 2001 立命館大学法学会 論文
3150 「憲法」と「憲法理論」の対話(6・完)—戦後西ドイツにおける憲法解釈方法論史研究— [国家学会雑誌 114(9・10) 合併号] 渡辺 康行 2001 国家学会 論文
3151 アメリカにおける西洋植民地研究―新しい視点の開拓― [日本植民地研究 13] 内田 じゅん,宣 在源 2001 日本植民地研究会 論文
3152 アメリカ二大政党制の確立(1・2)—再建期における戦後体制の形成と共和党— [国家学会雑誌 114(5・6・7・8) 合併号] 岡山 裕 2001 国家学会 論文
3153 アメリカ外交における中国治外法権撤廃問題と互恵通商協定 [史学雑誌 110(9)] 高光 佳絵 2001 史学会 論文
3154 アメリカ大統領権限の変容—その機能的進化(序説)— [産大法学 35(1)] 間宮 庄平 2001 京都産業大学法学会 論文
3155 アメリカ開発援助政策に見られる「社会主義」との対抗—1957年の構想における経済発展の「2つの道」の議論— [一橋研究 26(3)] 中島 醸 2001 一橋大学大学院 論文
3156 アルカイック期アテナイと党争—分析のための史料検討を中心として— 高橋 秀樹【著】 2001 多賀出版 著書
3157 アンリ・クーユとその時代—第四共和制とフランス急進党— [立命館法学 274] 土倉 莞爾 2001 立命館大学法学会 論文
3158 イギリスにおける1918年の総選挙—ロイド=ジョージを中心として— [専修法学論集 81] 杉本 肇美 2001 専修大学法学会 論文
3159 イギリスにおける土地登記と登記された権原の時効消滅について [日本法学 66(4)] 金光 寛之 2001 日本大学法学会 論文
3160 イギリスにおける産業衰退と政党政治 [明大商学論叢 83(1)] 松永 友有 2001 明治大学商学研究所 論文