※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3141 江戸幕府日記 姫路酒井家本 第26巻 藤井 讓治【監修】 2004 ゆまに書房 著書
3142 江藤新平関係文書―書翰の部(3)― [早稲田社会科学総合研究 4(3)] 江藤新平関係文書研究会 ; 島 善高【代表】 2004 早稲田大学社会科学学会 論文
3143 江藤新平関係文書―書翰の部(4)― [早稲田社会科学総合研究 5(2)] 江藤新平関係文書研究会 ; 島 善高【代表】 2004 早稲田大学社会科学学会 論文
3144 沖縄島で発刊された戦前の新聞に関する収集ノートⅡ [史料編集室紀要 29] 当山 昌直 2004 沖縄県教育委員会 論文
3145 沼津市史 史料編 現代 沼津市史編さん委員会,沼津市教育委員会【編】 2004 沼津市 著書
3146 浜松市史 新編史料編3 浜松市【編】 2004 浜松市 著書
3147 焼津市史 資料編5 漁業 別冊 焼津市史編さん委員会【編】 2004 焼津市 著書
3148 熊野川町史 史料編2 熊野川町史編纂委員会【編】 2004 和歌山県東牟婁郡熊野川町 著書
3149 物質文化資料としての考古資料 [歴史学研究 795] 溝口 孝司 2004 歴史学研究会 論文
3150 琉球関係檔案史料紹介─中国第一歴史檔案館参考人報告から─ 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室【編】 2004 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室 著書
3151 白石市文化財調査報告書第二十八集 渡辺家文書調査報告書 仲間義定録 白石市教育委員会【編】 2004 白石市教育委員会 著書
3152 相馬文書の成立と伝来 [古文書研究 58] 岡田 清一 2004 日本古文書学会 論文
3153 石清水八幡宮引付関係史料の紹介 [白山史学 40] 石清水八幡宮関係文書を読む会 2004 東洋大学白山史学会 論文
3154 石炭採掘の早い時期の記録―古文書の学びから≪細川家文書・六角文書≫― [西日本文化 400] 秀村 選三 2004 西日本文化協会 論文
3155 社寺明細帳の成立 国文学研究資料館史料館【編】 2004 名著出版 著書
3156 神岡町史 史料編 近代・現代Ⅰ 神岡町【編】 2004 神岡町 著書
3157 神岡町史 史料編 近代・現代Ⅱ 神岡町【編】 2004 神岡町 著書
3158 福島市史資料叢書 第81輯 新聞資料集成―昭和の福島ⅩⅩⅡ― 福島市史編纂委員会【編】 2004 福島市教育委員会 著書
3159 秩父市史 資料編 第6巻 松本家文書6 秩父市立図書館【編】 2004 秩父市 著書
3160 紀州田辺神子浜の古記録─現代語訳─ 栗山 重子【現代語訳】 2004 田辺東部郷土史懇話会 著書