※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3121 日本古代における赦について—赦制度受容期の諸様相— [史学研究 143] 佐竹 昭 1979 広島史学研究会 論文
3122 日本古代法における首長法と王法 [歴史学研究 別冊] 小林 敏男 1979 歴史学研究会 論文
3123 明治民法施行前の廃戸主制度と「家」 [阪大法学 113] 近藤 佳代子 1979 大阪大学法学部 論文
3124 松本治一郎の「日本連邦共和国」構想—日本国憲法制定史研究の一資料— [法律時報 51(12)] 播磨 信義 1979 日本評論社 論文
3125 民法典の編纂 石井 良助【著】 1979 創文社 著書
3126 江木衷の刑法理論 (刑法理論史の研究 14) [法律時報 51(7)] 木田 純一 ; 吉川 経夫【補訂】 1979 日本評論社 論文
3127 治安維持法と特高警察 松尾 洋【著】 1979 教育社 著書
3128 治郎省の成立 [史学雑誌 88(4)] 熊谷 公男 1979 史学会 論文
3129 泉二新熊の刑法理論(続) (刑法理論史の研究 15) [法律時報 51(8)] 田宮 裕 1979 日本評論社 論文
3130 熊本藩における「清律例彙纂」訓訳経緯とその意義—明治初期刑法に与えた清律例の影響を中心として— [西南地域史研究 3] 中山 勝 1979 西南地域史研究会 論文
3131 牧野英一の刑法理論(1)—刑法の基礎理論 (刑法理論史の研究 12) [法律時報 51(4)] 中山 研一 1979 日本評論社 論文
3132 牧野英一の刑法理論(2)—刑法解釈論 (刑法理論史の研究 13) [法律時報 51(5)] 中山 研一 1979 日本評論社 論文
3133 白川村大家族の家長強権説について—研究史を中心にして— [社会科学 26] 栗原 弘 1979 同志社大学人文科学研究所 論文
3134 続日本紀慶雲3年2月庚寅条の「制七条事」をめぐって [日本歴史 374] 早川 庄八 1979 日本歴史学会 論文
3135 草野豹一郎の刑法理論 (刑法理論史の研究 17) [法律時報 51(11)] 真鍋 毅 1979 日本評論社 論文
3136 譯註日本律令 5 唐律疏議譯註篇 1 律令研究会【編】 1979 東京堂出版 著書
3137 農家相続の地域性 [農業総合研究 33(2)] 相川 良彦 1979 農林水産省農業総合研究所 論文
3138 近世の法と国制研究序説(4)—紀州を素材として— [国家学会雑誌 92(11・12) 合併号] 水林 彪 1979 国家学会 論文
3139 近代日本法制史料集 第1 ロエスレル答議1 国学院大学日本文化研究所【編】 1979 国学院大学 著書
3140 近代日本法思想史 野田 良之,碧海 純一【編】 1979 有斐閣 著書