※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3101 参河国府跡について [人文地理 28(1)] 木下 良 1976 人文地理学会 論文
3102 古代・中世の社会と民俗文化 和歌森太郎先生還暦記念論文集編集委員会【編】 1976 弘文堂 著書
3103 古代但馬国に関する2、3の問題 [兵庫県の歴史 14] 亀田 隆之 1976 兵庫県史編集専門委員会 論文
3104 古代史への視点 朝日新聞社【編】 1976 朝日新聞社 著書
3105 古代吉備の豪族“上道氏”—その形成への地域史からの展望— [歴史手帖 4(6)] 出宮 徳尚 1976 名著出版社 論文
3106 古代吉備豪族の誕生—古墳の形成過程を中心として— [歴史手帖 4(6)] 葛原 克人 1976 名著出版社 論文
3107 古代国家の形成と展開 大阪歴史学会【編】 1976 吉川弘文館 著書
3108 古代瀬戸内の海賊—藤原純友の乱を中心として— [歴史手帖 4(5)] 景浦 勉 1976 名著出版社 論文
3109 古代王朝と墳墓—邪馬台国との関係— [歴史手帖 4(1)] 肥後 和男 1976 名著出版社 論文
3110 古代都衙遺跡の再検討—郡衙の成立期を中心として— [日本史研究 161] 山中 敏史 1976 日本史研究会 論文
3111 吉備の辺境—美作地方の古墳群— [歴史手帖 4(6)] 河本 清 1976 名著出版社 論文
3112 吉備政権とその対外関係—吉備は日本を統一する可能性をもっていた— [歴史手帖 4(6)] 西川 宏 1976 名著出版社 論文
3113 和名抄益城国府についての一考—大宰管内国府研究の一環として— [熊本史学 48] 木原 武雄 1976 熊本史学会 論文
3114 大和の後期群集墳 [歴史手帖 4(1)] 白石 太一郎 1976 名著出版社 論文
3115 女性史からみた邪馬台国とその社会 [歴史手帖 4(7)] 遠藤 元男 1976 名著出版社 論文
3116 奴国と金印—発見者のことなど— [歴史手帖 4(3)] 大谷 光男 1976 名著出版社 論文
3117 平安貴族社会の研究 橋本 義彦【著】 1976 吉川弘文館 著書
3118 平将門の乱と関東武士—12世紀までの諸問題— [歴史手帖 4(2)] 竹内 理三 1976 名著出版社 論文
3119 律令負担体系の研究 長山 泰孝【著】 1976 塙書房 著書
3120 所謂「平城京市指図」について [史林 59(2)] 今泉 隆雄 1976 史学研究会 論文