※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3101 筑後における幕藩体制の確立 [歴史学研究 231] 藤野 保 1959 歴史学研究会 論文
3102 職業安定行政10年史 労働省職業安定局【編】 1959 雇用問題研究会 著書
3103 萩市医師会略史(続篇) 田中 助一【編】 1959 萩市医師会 著書
3104 藩制成立史研究の課題 [歴史学研究 231] 佐々木 潤之介 1959 歴史学研究会 論文
3105 近世中期村落の族団制についての一考察 [信濃 11(7・9・10)] 堀口 貞幸 1959 信濃郷土研究会 論文
3106 近世初期村落の族団制についての一考察 [信濃 11(3)] 堀口 貞幸 1959 信濃郷土研究会 論文
3107 近世商人の別家制度 足立 政男【著】 1959 雄渾社 著書
3108 近世村落に於ける農民層の構成と展開—三州名倉の場合— [名古屋大学文学部10周年記念論集] 安藤 慶一郎 1959 名古屋大学文学部 論文
3109 近世淀川縁り農村の苦悩 [大阪府立大学経済研究 10] 黒羽 兵治郎 1959 大阪府立大学経済学部 論文
3110 鎮西御家人と元寇恩賞地 [九州史学 14] 瀬野 精一郎 1959 九州大学国史学研究会 論文
3111 開拓農家の生活実態—鳥取県香取開拓団調査報告(1)— [社会問題研究 9(4)] 碓井 隆次 1959 大阪社会事業短期大学社会問題研究会 論文
3112 阿波における農民の離村現象 [徳島大学学芸学部研究紀要 9] 岸本 実 1959 徳島大学学芸学部 論文
3113 わが国セツルメント事業の回顧と展望 [社会問題研究 8(2)] 音田 正已 1958 大阪社会事業短期大学社会問題研究会 論文
3114 中世大和の声聞師に関する一考察 [部落問題研究 3] 熱田 公 1958 部落問題研究所 論文
3115 今川了俊の南九州経営と国人層 [九州史学 10] 川添 昭二 1958 九州大学国史学研究会 論文
3116 加藤清正の国衆対策 [九州史学 10] 森山 恒雄 1958 九州大学国史学研究会 論文
3117 同族集団を支えるもの—北群馬郡上白井のマケの結合— [日本民俗学会報 1] 都丸 十九一 1958 日本民俗学会 論文
3118 名古屋市の民生事業 辻村 仁三郎【編】 1958 名古屋市民生局総務課 著書
3119 品部・雑戸の展開過程 [部落問題研究 3] 上田 正昭 1958 部落問題研究所 論文
3120 堺市水道50年誌 堺市水道事業所【編】 1958 堺市水道事業所 著書