※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3101 泉州綿毛布工業概略 [泉大津市史紀要 2,3] 杉竹 清治郎 1978 泉大津市教育委員会 論文
3102 田能出土の銅剣鋳型—武器形祭器の一編年基準— [地域史研究:尼崎市史研究紀要 8(2)] 村川 行弘 1978 尼崎市立地域研究史料館 論文
3103 白鶴古文書史料集 柚木 學【編】 1978 白鶴酒造株式会社 著書
3104 続・戦後紡績史(11-19) [日本紡績月報 374-376,378-381,383,384] 有田 圓二 1978 日本紡績協会 論文
3105 群馬県邑楽地方における機業の生産配置とその変化 [地理学評論 51(3)] 上野 和彦 1978 日本地理学会 論文
3106 職人と手仕事の歴史 遠藤 元男【著】 1978 東洋経済新報社 著書
3107 藤原ボッシュ協定案と日本の硫安工業 [明治学院論叢(経済研究) 49,50 合併号] 大塩 武 1978 明治学院大学経済学会 論文
3108 農商務統計における工業生産の把握 [岡山大学経済学会雑誌 10(3)] 神立 春樹 1978 岡山大学経済学会 論文
3109 鉄鋼増産計画と企業金融—産業開発5ヶ年計画期の昭和製鋼所— [経営史学 12(3)] 大竹 慎一 1978 経営史学会 論文
3110 鎌倉前期河内鋳物師の一風貌—『古今著聞集』の一説話— [美原の歴史 3] 河音 能平 1978 美原町教育委員会 論文
3111 (続)戦後紡績史(その1-10) [日本紡績月報 362-364,366-372] 有田 圓二 1977 日本紡績協会 論文
3112 1920年代の日本重化学工業における価格分析 [経済集志 47(2)] 木村 隆俊 1977 日本大学経済学研究会 論文
3113 『電気の友』誌にみる九州の電気事業(8) [エネルギー史研究ノート 9] 東定 宣昌 1977 エネルギー史研究会 論文
3114 あん類製造業の近代化(2)—愛知製あん組合の事例— [函大商学論究 12] 永野 弥三雄 1977 函館大学商学部 論文
3115 わが国における石油化学工業と石油化学コンビナートの形成・発展過程—そのⅡ・成立期— [九州産業大学商経論叢 17(4)] 水口 和寿 1977 九州産業大学商経学会 論文
3116 一豪農にみる酒造業開業過程の様相—武蔵国入間郡平山村斎藤家の場合— [地方史研究 27(1)] 馬場 憲一 1977 地方史研究協議会 論文
3117 三重県における窯業の成立とその地域的展開(2) [三重法経 36] 田中 欣治 1977 三重短期大学法経学会 論文
3118 丹波焼の歴史と風土 [大阪大学経済学 26(1・2) 合併号] 大上 昇,竹岡 敬温 1977 大阪大学経済学部 論文
3119 今治綿ネル業における一織物工場の設立事情 [岡山大学経済学会雑誌 8(3・4) 合併号] 神立 春樹 1977 岡山大学経済学会 論文
3120 伝統産業における手作業について [国民経済雑誌 136(5)] 磯部 喜一 1977 神戸大学経済経営学会 論文