※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3081 ミュンヘン協定とフランスの世論(2)—右翼政党・団体— [大阪大学経済学 52(1)] 竹岡 敬温 2002 大阪大学大学院経済学研究科 論文
3082 ミュンヘン協定とフランスの世論(3)—農民、在郷軍人— [大阪大学経済学 52(2)] 竹岡 敬温 2002 大阪大学大学院経済学研究科 論文
3083 レーガン政権期の「産業政策論争」と88年包括通商・競争力強化法(1)—アイデア・アプローチによる政策決定過程の分析— [法学論叢 152(2)] 松本 俊太 2002 京都大学法学会 論文
3084 ロシア革命と東方辺境地域—「帝国」秩序からの自立を求めて— 西山 克典【著】 2002 北海道大学図書刊行会 著書
3085 ロベスピエールとフランス革命—文化現象としてのロベスピエールの言説— [思想 938] 松浦 義弘 2002 岩波書店 論文
3086 ローマ共和政初期立法史論 原田 俊彦【著】 2002 敬文堂 著書
3087 ローマ帝政初期における都市監督官curator rei publicaeとイタリア都市 [史学雑誌 111(4)] 飯坂 晃治 2002 史学会 論文
3088 ヴァイマル共和国初期の政治的暗殺(Ⅰ)—秘密結社〈コンズル団〉— [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 50] 山田 義顕 2002 大阪府立大学総合科学部 論文
3089 ヴァロワ期パリ=シャトレ裁判所に関する諸王令(1) [愛媛大学法文学部論集(総合政策学科編) 13] 鈴木 教司 2002 愛媛大学法文学部 論文
3090 一四紀ケルン大司教領におけるアムトの質入れと領域政策 [史林 85(4)] 宮坂 康寿 2002 史学研究会 論文
3091 中国系移民と植民地開発—アメリカ統治初期フィリピンにおける支配の様相— [歴史学研究 770] 千葉 芳広 2002 歴史学研究会 論文
3092 元首政期属州ガリアの支配層 [文化史学 58] 藤井 慎太郎 2002 文化史学会 論文
3093 共和制への道―共和制とピューリタニズム― [桃山学院大学経済経営論集 43(3)] 村山 高康 2002 桃山学院大学総合研究所 論文
3094 冷戦期のソ連・東欧関係の再検討—冷戦の起源から56年事件まで— [歴史評論 627] 羽場 久浘子 2002 歴史科学協議会 論文
3095 南アフリカ連邦の形成とイギリス「原住民政策」 [歴史学研究 766] 前川 一郎 2002 歴史学研究会 論文
3096 古代ギリシア国家の兵站システムと地域市場への影響 [西洋史学 204] 岡田 泰介 2002 日本西洋史学会 論文
3097 国際法における一方的行為の法的評価の再検討(1・2・完)—海洋法における沿岸国管轄権の「拡大」実行を素材として— [法学論叢 150(6),151(4)] 竹内 真理 2002 京都大学法学会 論文
3098 奪われた狂人たち—フランス革命から1838年までの刑法と精神医学— [思想 938] 多賀 茂 2002 岩波書店 論文
3099 官吏と労働階級福祉中央協会—3月前期プロイセンにおける支配の一特質— [西洋史学 207] 田中 優 2002 日本西洋史学会 論文
3100 年金制度と国家の役割(1)—英仏の比較法的研究に基づく基本的考察— [法学協会雑誌 119(12)] 嵩 さやか 2002 法学協会 論文