※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3061 武藤山治と『公民講座』―武藤研究の基礎史料として― [大阪大学経済学 54(3)] 川井 充 2004 大阪大学大学院経済学研究科 論文
3062 毛利氏「御四人」の役割とその意義 [史学研究 245] 中司 健一 2004 広島史学研究会 論文
3063 江戸時代の国家・法・社会 山本 博文【著】 2004 校倉書房 著書
3064 江藤新平関係文書―書翰の部(3)― [早稲田社会科学総合研究 4(3)] 江藤新平関係文書研究会 ; 島 善高【代表】 2004 早稲田大学社会科学学会 論文
3065 江藤新平関係文書―書翰の部(4)― [早稲田社会科学総合研究 5(2)] 江藤新平関係文書研究会 ; 島 善高【代表】 2004 早稲田大学社会科学学会 論文
3066 現代日本政党史録 第1巻 現代日本政党論 北村 公彦【編者代表】 2004 第一法規 著書
3067 現代日本政党史録 第5巻 55年体制以降の政党政治 北村 公彦【編者代表】 2004 第一法規 著書
3068 現代日本政党史録 第6巻 総括と展望─政党の将来像 北村 公彦【編者代表】 2004 第一法規 著書
3069 皇極朝の阿倍氏―乙巳の変の歴史的前提― [史林 87(1)] 笹川 尚紀 2004 史学研究会 論文
3070 直接軍政から変則的間接統治へ―占領初期,対日軍事統治方式の推移― [中央大学社会科学研究所年報 8] 栗田 尚弥 2004 中央大学社会科学研究所 論文
3071 禅宗の祈祷と室町幕府―三つの祈祷システム― [史学雑誌 113(12)] 細川 武稔 2004 史学会 論文
3072 立憲政体成立史の研究 奥田 晴樹【著】 2004 岩田書院 著書
3073 第二次大隈重信内閣期の地方長官会議小考 [部落問題研究 167] 竹永 三男 2004 部落問題研究所 論文
3074 紀州藩付家老水野忠央の独立志向 [和歌山地方史研究 47] 小山 譽城 2004 和歌山地方史研究会 論文
3075 花山朝から一条朝初期における氏長者―殿下渡領鹿田荘損亡事件をてがかりとして― [国史学研究 27] 津田 裕子 2004 龍谷大学国史学研究会 論文
3076 藩政改革と百姓一揆─津藩の寛政期─ 深谷 克己【著】 2004 比較文化研究所 著書
3077 謝氷瑩と中国文学研究会―竹内好、武田泰淳との交誼を中心に― [人文学報 352] 趙 暉 2004 東京都立大学人文学部 論文
3078 象徴天皇制と現代史 (年報・日本現代史 第9号) 赤澤 史朗,粟屋 憲太郎,豊下 楢彦,森 武麿,吉田 裕【編】 2004 現代史料出版 著書
3079 越前松平家・加賀前田家の家格と陪臣叙爵について―17世紀後期における― [中央史学 27] 内野 豊大 2004 中央史学会 論文
3080 越相同盟再考―「手筋」論をめぐって― [史料館研究紀要 35] 丸島 和洋 2004 国文学研究資料館史料館 論文