※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3041 幕末期勢州白子における廻船業—松本家のばあい— [地方史研究 17(4)] 村瀬 正章 1967 地方史研究協議会 論文
3042 広島藩における宿駅制度—三原城下町の宿駅機構を中心に— [史学研究 100] 藤原 道一 1967 広島史学研究会 論文
3043 徳川時代における朝鮮通信使の助郷問題—淀藩の場合を中心として— [朝鮮学報 43] 小林 茂 1967 朝鮮学会 論文
3044 日本交通の歴史と構造 [明大商学論叢 51(1・2) 合併号] 麻生 平八郎 1967 明治大学商学研究所 論文
3045 日本橋駿河町由来記 中央公論事業出版【編】 1967 駿河不動産株式会社 著書
3046 日本海事慣習史 金指 正三【著】 1967 吉川弘文館 著書
3047 日本海海運史の研究 福井県立図書館福井県郷土誌懇談会【共編】 1967 福井県郷土誌懇談会 著書
3048 日本港湾運送事業史 日本港運協会【編】 1967 日本港運協会 著書
3049 日本鉄道請負業史 明治編 1967 鉄道建設業協会 著書
3050 日高山地における交通路の発達 [地理学評論 40(7)] 伊藤 久雄 1967 日本地理学会 論文
3051 明治初年における宿駅制度の改廃(2) [経済志林 35(3)] 山本 弘文 1967 法政大学経済学会 論文
3052 明治前期福岡県郵便史(上) [福岡県地方史談話会会報 5] 高田 正男 1967 福岡地方史談話会 論文
3053 朝鮮植民地支配と日本郵便機関の役割について [日本史研究 92,93] 藪内 吉彦 1967 日本史研究会 論文
3054 東北の電信電話史 日本電信電話公社東北電気通信局【編】 1967 電気通信共済会東北支部 著書
3055 河川舟運の民俗 [日本民俗学会報 51] 湯浅 照弘 1967 日本民俗学会 論文
3056 河村瑞賢と海運 [歴史教育 15(11)] 渡辺 信夫 1967 歴史教育研究会 論文
3057 白子港の回船史料 [海事史研究 9] 中田 四朗 1967 日本海事史学会 論文
3058 神戸港の初期的発展 [国民経済雑誌 116(6)] 佐々木 誠治 1967 神戸大学経済経営学会 論文
3059 越後荒井宿を中心とした口留番所と信濃への物資の流出 [信濃 19(1)] 金子 以策 1967 信濃史学会 論文
3060 近世における越中小矢部川庄川の水運—主として蔵米と魚屎について— [海事史研究 9] 高瀬 保 1967 日本海事史学会 論文