※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
3021 郵政百年史資料 第11巻 郵政省【編】 1968 吉川弘文館 著書
3022 郵政百年史資料 第12巻 郵政省【編】 1968 吉川弘文館 著書
3023 郵政百年史資料 第13巻 郵政省【編】 1968 吉川弘文館 著書
3024 郵政百年史資料 第16巻 郵政省【編】 1968 吉川弘文館 著書
3025 鎖国時代の大和型帆船 [商大論集 20(4)] 加地 照義 1968 神戸商科大学学術研究会 論文
3026 関東電信電話百年史 上巻 1968 電気通信協会 著書
3027 関東電信電話百年史 下巻 1968 電気通信協会 著書
3028 関東電信電話百年史 中巻 1968 電気通信協会 著書
3029 飛脚問屋について [日本歴史 238] 藤村 潤一郎 1968 日本歴史学会 論文
3030 70年史 日本交通協会【編】 1967 日本交通協会 著書
3031 7・8世紀頃の通路考—岩手県の場合— [日本歴史 224] 司東 真雄 1967 日本歴史学会 論文
3032 他国廻船と西街道に生きた今泉浦の衰微について [海事史研究 8] 刀禰 勇太郎 1967 日本海事史学会 論文
3033 伊達政宗の遣欧使節船の船型などについて [海事史研究 8] 石井 謙治 1967 日本海事史学会 論文
3034 南加賀における北前船の起原 [北陸史学 15] 牧野 隆信 1967 北陸史学会 論文
3035 古代礪波関考 [信濃 19(1)] 米沢 康 1967 信濃史学会 論文
3036 塩付街道 1967 中沢正 著書
3037 奥熊野における御城米船難船処理費の分担問題について [海事史研究 8] 中田 四朗 1967 日本海事史学会 論文
3038 官営釜石鉱山鉄道資材の払下げと阪堺鉄道会社の成立—「工部省時代」の終焉— [追手門経済論集 1(2)] 宇田 正 1967 追手門学院大学経済学会 論文
3039 川崎宿の成立と伝馬役 [日本歴史 229] 村上 直 1967 日本歴史学会 論文
3040 幕末期における樽廻船の動向—樽廻船名前帳を中心として— [海事史研究 9] 柚木 学 1967 日本海事史学会 論文