※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2981 中世史における地域史研究の動向 [地方史研究 36(2)] 蔵持 重裕 1986 地方史研究協議会 論文
2982 中世社会における「囚人預置」慣行—西国地頭の村預けを中心に— [日本史研究 288] 海津 一朗 1986 日本史研究会 論文
2983 中世職人語彙の研究 山本 唯一【著】 1986 桜楓社 著書
2984 京童ノ口ズサミ—「二条河原の落書」をめぐって— [歴史評論 439] 佐藤 和彦 1986 歴史科学協議会 論文
2985 修正会と検非違使 [ヒストリア 110] 丹生谷 哲一 1986 大阪歴史学会 論文
2986 南北朝初期における小山氏の動向—特に小山秀朝・朝氏を中心として— [史学 55(2・3) 合併号] 松本 一夫 1986 三田史学会 論文
2987 境内墓地の経営と触穢思想—中世末期の京都に見る— [日本歴史 456] 高田 陽介 1986 日本歴史学会 論文
2988 境界の中世象徴の中世 黒田 日出男【著】 1986 東京大学出版会 著書
2989 姿としぐさの中世史 黒田 日出男【著】 1986 平凡社 著書
2990 室町時代における公家の家政機構 [日本歴史 462] 伊東 正子 1986 日本歴史学会 論文
2991 後鳥羽院上北面について [国史学 130] 平岡 豊 1986 国史学会 論文
2992 戦国大名論集 15 長宗我部氏の研究 秋澤 繁【編・解説】 1986 吉川弘文館 著書
2993 戦国大名論集 5 近畿大名の研究 村田 修三【編・解説】 1986 吉川弘文館 著書
2994 日本中世史入門 中野 栄夫【著】 1986 雄山閣出版 著書
2995 検非違使—中世のけがれと権力— 丹生谷 哲一【著】 1986 平凡社 著書
2996 百姓申状と起請文の世界—中世民衆の自立と連帯— 入間田 宣夫【著】 1986 東京大学出版会 著書
2997 貴族社会に於ける穢と秩序 [日本史研究 287] 山本 幸司 1986 日本史研究会 論文
2998 院政時代と随身—下毛野武正を通して— [日本歴史 456] 渡辺 晴美 1986 日本歴史学会 論文
2999 「御領目録」の送進について [古文書研究 24] 福田 以久生 1985 日本古文書学会 論文
3000 中世惣村史の構造 黒田 弘子【著】 1985 吉川弘文館 著書