※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2981 都市化と区画整理—木曽川下流を対象として— [地理学評論 40(2)] 白井 義彦 1967 日本地理学会 論文
2982 三河山間部地帯における近世的村落の成立について [地方史研究 16(3)] 所 理喜夫 1966 地方史研究協議会 論文
2983 中世における村落の形成と市場—新見庄を例として— [史学研究 95] 高重 進 1966 広島史学研究会 論文
2984 中世後期の村落について [日本史研究 86] 上島 有 1966 日本史研究会 論文
2985 丹後半島における廃村現象の地理学的考察 [人文地理 18(6)] 坂口 慶治 1966 人文地理学会 論文
2986 初期城下町の成立とその概念規定 [地理学評論 39(10)] 松本 豊寿 1966 日本地理学会 論文
2987 奈良県吉野郡における明治行政村境域の成立—郷との関係を中心にして— [人文地理 18(5)] 山田 正浩 1966 人文地理学会 論文
2988 封建都市江戸の成立と発展 [歴史教育 14(11)] 水江 漣子 1966 歴史教育研究会 論文
2989 弥生時代における農業生産集落の構造 [歴史教育 14(3)] 木下 忠 1966 歴史教育研究会 論文
2990 戦国大名の城下町経営 [歴史教育 14(11)] 遠藤 元男 1966 歴史教育研究会 論文
2991 日本中世村落史の研究 島田 次郎【編】 1966 吉川弘文館 著書
2992 明治初期町村分合に関する2、3の問題 [人文地理 18(4)] 井戸 庄三 1966 人文地理学会 論文
2993 明治国家の政治体制下における年令階梯制的村落社会構造の変質・解体の過程 [共同体の比較研究 4] 江守 五夫 1966 共同体比較研究会 論文
2994 村寄合における議決—全会一致制と多数決制について— [共同体の比較研究 5] 平山 和彦 1966 共同体比較研究会 論文
2995 村落の統合と水利 [日本民俗学会報 47] 福田 アジオ 1966 日本民俗学会 論文
2996 村落社会研究 第2集 村落社会研究会【編】 1966 塙書房 著書
2997 毛利藩藩政村の一考察 [人文地理 18(3)] 山澄 元 1966 人文地理学会 論文
2998 水道問題と三多摩編入 東京都【編】 1966 東京都 著書
2999 縄文時代の共同体 [歴史教育 14(3)] 塚田 光 1966 歴史教育研究会 論文
3000 織豊政権の都市政策 [ヒストリア 43] 中部 よし子 1966 大阪歴史学会 論文