※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
281 中国興業銀行の発展(下) [経済論集 100] 篠永 宣孝 2013 大東文化大学経済学会 論文
282 中国興業銀行の発展、1913-1914年(上) [経済論集 99] 篠永 宣孝 2013 大東文化大学経済学会 論文
283 中央銀行の経済分析―セントラル・バンキングの歴史・理論・政策― 春井 久志【著】 2013 東洋経済新報社 著書
284 中央銀行制度の経済学―新制度経済学からのアプローチ― 折谷 吉治【著】 2013 学術出版会 著書
285 労働証券論の歴史的位相―貨幣と市場をめぐるヴィジョン― 結城 剛志【著】 2013 日本評論社 著書
286 南北戦争前米国ニュー・イングランド地方における州法銀行免許の取得に関する一考察―コネチカット州の徴「税」事例の紹介― [地方金融史研究 44] 黒羽 雅子 2013 地方金融史研究会 論文
287 国際貸借論をめぐる諸学説 [政経研究 49(3)] 小林 通 2013 日本大学法学会 論文
288 多国間の政策決定と議会留保―ユーロ圏債務過重国への緊急融資とドイツ連邦議会の財政責任― [法政研究 80(1)] 村西 良太 2013 九州大学法政学会 論文
289 大恐慌期における投資信託業界の再編(1) [季刊北海学園大学経済論集 61(2)] 小林 真之 2013 北海学園大学経済学会 論文
290 大恐慌期における投資信託業界の再編(2) [季刊北海学園大学経済論集 61(3)] 小林 真之 2013 北海学園大学経済学会 論文
291 大恐慌論 ベン・S・バーナンキ【著】 ; 栗原 潤,中村 亨,三宅 敦史【訳】 2013 日本経済新聞出版社 著書
292 政治主権と貨幣主権―J.R.コモンズの著作からの一解釈― [経済論叢 187(1)] ヴェロニク・デュトレーヴ,ブルーノ・テレ ; 中原 隆幸【訳】 2013 京都大学経済学会 論文
293 日英同盟下における日英中央銀行間の協力関係―1895年-1921年― [市場史研究 32] サイモン・ジェームス・バイスウェイ 2013 市場史研究会 論文
294 昭和恐慌下の日本経済 第1巻 世界恐慌 武田 晴人【編・解説】 2013 クレス出版 著書
295 概説 世界経済史 2 工業化の展開から現代まで ロンド・キャメロン,ラリー・ニール【著】 ; 速水 融【監訳】 2013 東洋経済新報社 著書
296 現代アメリカ経済分析―理念・歴史・政策― 中本 悟,宮﨑 礼二【編】 2013 日本評論社 著書
297 米国における1933年証券法の制定までの自主的会計規制―ニューヨーク証券取引所と会計プロフェッションの取り組み― [経済学研究 79(5・6) 合併号] 大石 桂一 2013 九州大学経済学会 論文
298 経済学史研究における経済理論史的方法と経済思想史的方法―最近のヒルファディング研究の評価を巡って― [経済論叢 186(3)] 保住 敏彦 2013 京都大学経済学会 論文
299 西洋近代における分権的統合 その歴史的課題―比較地域統合史研究に向けて― 小原 豊志,三瓶 弘喜【編】 2013 東北大学出版会 著書
300 貨幣量の考察 林 昭男【著】 2013 時潮社 著書