※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
281 農地転用の動向からみた砂川町―砂川闘争期~闘争後の変化を中心に― [歴史評論 778] 森脇 孝広 2015 歴史科学協議会 論文
282 近世の被差別民、その多様なありようを見る―肥前国佐賀藩領・唐津藩領・対馬藩田代領を例として― [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 32] 中村 久子 2015 佐賀部落解放研究所 論文
283 近代日本の福祉問題の歴史的特質―事例研究(戦間期における名古屋市及びその近郊と大阪市)から現代への連続と断絶を考える― [部落問題研究 213] 大杉 由香 2015 部落問題研究所 論文
284 近現代の女性史を考える―戦争・家族・売買春― 折井 美耶子【著】 2015 ドメス出版 著書
285 都市と暴動の民衆史―東京・1905-1923年― 藤野 裕子【著】 2015 有志舎 著書
286 関東近世村落史の研究―山中清孝遺稿集― 山中 清孝【著】 ; 山中 康裕,石田 泰弘,山中 清史【編】 2015 創元社 著書
287 高度成長期における国立公園の過剰利用とその弊害(下)―高度成長期国立公園制度の研究(5)― [経済志林 82(1・2) 合併号] 村串 仁三郎 2015 法政大学経済学会 論文
288 高度成長期における国立公園行政当局の自然保護政策の展開―高度成長期国立公園制度の研究(6)― [経済志林 83(1)] 村串 仁三郎 2015 法政大学経済学会 論文
289 高度経済成長期の日光国立公園内の観光開発計画と自然保護 [経済志林 83(2)] 村串 仁三郎 2015 法政大学経済学会 論文
290 1950年代日本の労働運動における文化活動と職場闘争―人権争議後の近江絹糸紡績労働組合の事例― [香川大学経済論叢 87(1・2) 合併号] 島西 智輝,下久保 恵子,谷合 佳代子,梅崎 修,南雲 智映 2014 香川大学経済学会 論文
291 The Emergence of an International Humanitarian Organization in Japan: The Tokugawa Origins of the Japanese Red Cross [The American Historical Review 119(4)] Sho Konishi 2014 American Historical Association (Macmillan) 論文
292 「慰安婦」問題を/から考える―軍事性暴力と日常世界― 歴史学研究会,日本史研究会【編】 2014 岩波書店 著書
293 「戦後日本」の問い方をめぐって―安田常雄編集・大串潤児ほか編集協力『戦後日本社会の歴史』の境界論を手がかりとして― [歴史学研究 920] 荒川 章二 2014 歴史学研究会 論文
294 「炭鉱・鉱山映画」としての宮﨑アニメとその虚構性 [エネルギー史研究 29] 古賀 琢磨 2014 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
295 「行旅病人及行旅死亡人取扱法」施行後の東京府における「行き倒れ」とその対応行政に関する基礎的検討 [部落問題研究 207] 竹永 三男 2014 部落問題研究所 論文
296 『社会運動史』覚書き [史苑 74(1)] 池田 嘉郎 2014 立教大学史学会 論文
297 らいてう平塚明子の社会集団段階構築論 [日本歴史 798] 小嶋 翔 2014 日本歴史学会 論文
298 わが国における非営利法人税制の起源 [札幌学院大学経営論集 6] 石坂 信一郎 2014 札幌学院大学総合研究所 論文
299 アスベストをめぐる取引関係の特徴―アスベスト被害拡大要因の基礎的考察― [経営研究 65(4)] 澤田 鉄平 2014 大阪市立大学経営学会 論文
300 中央政界の足尾鉱毒事件における認識をめぐって―第十六議会前から第十八議会後まで― [史叢 90] 笠原 亮介 2014 日本大学史学会 論文