※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
281 戦時期南洋群島における資源開発・要塞化とその帰結―境界を生きた沖縄の人びとに着目して― [農業史研究 48] 森 亜紀子 2014 日本農業史学会 論文
282 戦時経済統制の展開と農業機械工業 [大阪大学経済学 64(2)] 岡部 桂史 2014 大阪大学大学院経済学研究科 論文
283 探訪 ニッポンの金融史(14) [金融ジャーナル 693] 落合 功 2014 金融ジャーナル社 論文
284 日本統治期台湾における篤農家と電動ポンプ灌漑―台中州北斗郡を事例として— [史林 97(3)] 都留 俊太郎 2014 史学研究会 論文
285 日本近世農村の「小経営体」とジェンダー―分業・心性・領域を中心に― [中央大学経済研究所年報 45] 長野 ひろ子 2014 中央大学経済研究所 論文
286 旱魃による凶年引免―文政六年を中心にして― [和歌山地方史研究 65] 廣本 満 2014 和歌山地方史研究会 論文
287 有明干拓社会の形成―入植者たちの戦後史― (佐賀学ブックレット 3) 鬼嶋 淳,藤永 豪【著】 2014 佐賀大学地域学歴史文化研究センター・地域学創出プロジェクト 著書
288 東郷実の農業植民論―自給排他の植民思想― [日本歴史 791] 井上 将文 2014 日本歴史学会 論文
289 棚田の歴史―通潤橋と白糸台地から― 吉村 豊雄【著】 2014 農山漁村文化協会 著書
290 水辺と人の環境学 上―川の誕生― 小倉 紀雄,竹村 公太郎,谷田 一三,松田 芳夫【編】 2014 朝倉書店 著書
291 水辺と人の環境学 下―川から海へ― 小倉 紀雄,竹村 公太郎,谷田 一三,松田 芳夫【編】 2014 朝倉書店 著書
292 水辺と人の環境学 中―人々の生活と水辺― 小倉 紀雄,竹村 公太郎,谷田 一三,松田 芳夫【編】 2014 朝倉書店 著書
293 清末の北流黄河における「賈工」と築堤 [立命館経済学 63(3・4) 合併号] 細見 和弘 2014 立命館大学経済学会 論文
294 減反40年と日本の水田農業 荒幡 克己【著】 2014 農林統計出版 著書
295 熊谷における製糸業の展開 [地方史研究 64(4)] 小林 公幸 2014 地方史研究協議会 論文
296 甘蔗栽培奨励規程に見る甘蔗買収価格の決定プロセス(Ⅰ)―1930年代における製糖会社と甘蔗作農民の関係― [商学論纂 55(3)] 久保 文克 2014 中央大学商学研究会 論文
297 甘蔗栽培奨励規程に見る甘蔗買収価格の決定プロセス(Ⅱ)―1930年代における製糖会社と甘蔗作農民の関係― [商学論纂 55(5・6) 合併号] 久保 文克 2014 中央大学商学研究会 論文
298 百姓たちの水資源戦争―江戸時代の水争いを追う― 渡辺 尚志【著】 2014 草思社 著書
299 皇国日本を支えた米とたたら村八十年—島根県邑智郡日和村千五百年・近代編— 水守 京太郎【著】 2014 文芸社 著書
300 米食の近現代史からみた「和食」 [農業と経済 80(10)] 岩崎 正弥 2014 昭和堂 論文