※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制

5627件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2961 無権利者からの不動産の取得(1)―中国物権法(草案)の選択― [法学論叢 159(6)] 鄭 芙蓉 2006 京都大学法学会 論文
2962 王杖木簡再考 [東洋史研究 65(1)] 籾山 明 2006 東洋史研究会 論文
2963 秀吉の軍令と大陸侵攻 中野 等【著】 2006 吉川弘文館 著書
2964 秦の城旦舂刑の特殊性―前漢文帝刑法改革のもう一つの発端― [東洋学報 88(2)] 石岡 浩 2006 東洋文庫 論文
2965 第1次世界大戦期におけるアラブ国家形成の胎動とその資金的中核 [大阪商業大学論集 2(1)] 水田 正史 2006 大阪商業大学商経学会 論文
2966 第一次大戦期、北京政府の産業行政と調査審議機関―経済調査会と戦後経済調査会の設立― [東洋学報 88(1)] 金子 肇 2006 東洋文庫 論文
2967 第二次日韓協約締結交渉の経過と法的考察 [中央史学 29] 大房 信幸 2006 中央史学会 論文
2968 総署大臣に運用された「歴屆辦法」について―1870年日清天津交渉の一側面― [東海史学 40] 葉 偉敏 2006 東海大学史学会 論文
2969 華北事変の研究―塘沽停戦協定と華北危機下の日中関係1932~1935年― 内田 尚孝【著】 2006 汲古書院 著書
2970 蜀漢・蔣琬政權の北伐計畫について [創価大学人文論集 18] 満田 剛 2006 創価大学人文学会 論文
2971 西周王権と王統譜 [史学 75(1)] 武者 章 2006 三田史学会 論文
2972 訳注『名公書判清明集』戸婚門―南宋代の民事的紛争と判決― 高橋 芳郎【著】 2006 創文社 著書
2973 転換期における日米韓関係(2)・完―プエブロ事件から沖縄返還まで― [法学論叢 159(1)] 劉 仙姫 2006 京都大学法学会 論文
2974 辛亥革命の歴史的個性 [思想 989] 溝口 雄三 2006 岩波書店 論文
2975 近代台湾の塩業とソーダ業―技術革新と産業転換の一例として― [社会システム研究 12] 陳 慈玉 ; 星野 多佳子【訳】,徐 杉杉【訳】 2006 立命館大学社会システム研究所 論文
2976 近代日本の陸軍統制と満州事変(1)―1922~1933年― [法学論叢 159(4)] 森 靖夫 2006 京都大学法学会 論文
2977 近代日本の陸軍統制と満州事変(2)―1922~1933年― [法学論叢 160(2)] 森 靖夫 2006 京都大学法学会 論文
2978 金吾衛の職掌とその特質―行軍制度との関係を中心に― [東洋学報 88(3)] 田頭 賢太朗 2006 東洋文庫 論文
2979 金玉均暗殺教唆犯の犯罪地について [日本法学 71(4)] 新井 勉 2006 日本大学法学会 論文
2980 長崎と中国人亡命者―孫文、柏文蔚を中心に― [歴史評論 669] 横山 宏章 2006 歴史科学協議会 論文