※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2961 室町幕府の式楽と猿楽の武家奉公 [日本歴史 473] 五島 邦治 1987 日本歴史学会 論文
2962 室町時代における少弐氏の動向—貞頼・満貞期— [九州史学 91] 本多 美穂 1987 九州史学研究会 論文
2963 封建社会成立史 林屋 辰三郎【著】 1987 筑摩書房 著書
2964 平治の乱について [日本歴史 469] 松島 周一 1987 日本歴史学会 論文
2965 怡土志摩における少弐氏 [福岡地方史研究会会報 26] 由比 章祐 1987 福岡地方史研究会 論文
2966 戦国大名の権力構造 藤木 久志【著】 1987 吉川弘文館 著書
2967 戦国島津氏の起請文 [九州史学 88-90 合併号] 福島 金治 1987 九州史学研究会 論文
2968 日本中世史論攷 川添昭二還暦記念会【編】 1987 文献出版 著書
2969 日本中世論ノート—『中世的世界の形成』を読む— [武蔵大学論集 34(6)] 大谷 瑞郎 1987 武蔵大学経済学会 論文
2970 桃井直常の没落をめぐる諸問題—足利義詮親政期の越中守護支配— [北陸史学 36] 久保 尚文 1987 北陸史学会 論文
2971 永正期における宇都宮氏の動向 [地方史研究 37(1)] 吉田 正幸 1987 地方史研究協議会 論文
2972 湖の国の中世史 高橋 昌明【著】 1987 平凡社 著書
2973 絵図にみる荘園の世界 小山 靖憲,佐藤 和彦【編】 1987 東京大学出版会 著書
2974 背振山の所領支配と村落—筑前国早良郡脇山を中心として— [九州史学 88-90 合併号] 吉良 国光 1987 九州史学研究会 論文
2975 藤原純友とその乱 [日本歴史 471] 福田 豊彦 1987 日本歴史学会 論文
2976 鎌倉中期の対外関係と博多—承天寺の開創と博多綱首謝国明— [九州史学 88-90 合併号] 川添 昭二 1987 九州史学研究会 論文
2977 鎌倉幕府の「御恩」と「奉公」 [信濃 39(11)] 青山 幹哉 1987 信濃史学会 論文
2978 「院宣」と「院庁下文」 [日本史研究 282] 松島 周一 1986 日本史研究会 論文
2979 中世における天皇の呪術的権威とは何か [歴史評論 437] 伊藤 喜良 1986 歴史科学協議会 論文
2980 中世再考—列島の地域と社会— 網野 善彦【著】 1986 日本エディタースクール出版部 著書