※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2961 寛永文化の肖像画 門脇 むつみ【著】 2002 勉誠出版 著書
2962 射和文庫における運営の基盤と財源 [史苑 62(2)] 細井 岳登 2002 立教大学史学会 論文
2963 小西大東(その2)—近代京都の文化人としての事績— [資料館紀要 30] 松田 万智子 2002 京都府立総合資料館 論文
2964 尾張藩社会の文化・情報・学問 岸野 俊彦【著】 2002 清文堂出版 著書
2965 山口県における尋常中学校の設立経緯 [山口県史研究 10] 永添 祥多 2002 山口県 論文
2966 岡倉天心の日本文化論—『茶の本』の対位法— [徳川林政史研究所研究紀要 36] 田中 秀隆 2002 徳川黎明会 論文
2967 岩波講座近代日本の文化史 1 近代世界の形成 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2968 岩波講座近代日本の文化史 3 近代知の成立 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2969 岩波講座近代日本の文化史 4 感性の近代 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2970 岩波講座近代日本の文化史 5 編成されるナショナリズム 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2971 岩波講座近代日本の文化史 6 拡大するモダニティ 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2972 岩波講座近代日本の文化史 7 総力戦下の知と制度 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2973 岩波講座近代日本の文化史 8 感情・記憶・戦争 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2974 岩波講座近代日本の文化史 9 冷戦体制と資本の文化 小森 陽一,千野 香織,酒井 直樹,成田 龍一,島薗 進,吉見 俊哉【編】 2002 岩波書店 著書
2975 幕末期、富山売薬薩摩組売薬商による「薩州国絵図」作成と地域認識 [国史談話会雑誌 43] 深井 甚三 2002 東北大学国史談話会 論文
2976 幕末維新期の藩校教育と人材登用—鳥取藩を事例として— [史学 71(2・3) 合併号] 磯田 道史 2002 三田史学会 論文
2977 性差と教育—近代日本の性教育論にみられる男女の関係性— [歴史学研究 765] 田代 美江子 2002 歴史学研究会 論文
2978 怪異学研究序説 [関西学院史学 29] 西山 克 2002 関西学院大学文学部史学科 論文
2979 我が国の学校制度の特徴とその柔軟化の方策 [京都橘女子大学研究紀要 28] 渡部 蓊 2002 京都橘女子大学研究紀要編集委員会 論文
2980 戦前昭和期映画産業の発展構造における特質—東宝を中心として— [立教経済学研究 56(2)] 井上 雅雄 2002 立教大学経済学研究会 論文