※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2961 近代における日本農業の発展 小倉 武一【編】 1963 農政調査委員会 著書
2962 近代農法論と北海道農法 [農業経済研究 35(2)] 保志 恂 1963 日本農業経済学会 論文
2963 酪農の形成過程における乳牛貸借制 [農村研究 17] 栗原 藤七郎 1963 東京農業大学農業経済学会 論文
2964 関川水系地域の水利の発達特に灌漑を中心として [地理学評論 36(11)] 竹内 常行 1963 日本地理学会 論文
2965 零細錯圃制のもとにおける田方棉作の展開(2) [農業経済研究 34(3)] 葉山 禎作 1963 日本農業経済学会 論文
2966 青森県りんご発達史 第4巻 青森県農林部りんご課【編】 1963 青森県農林部りんご課 著書
2967 18世紀初頭の美濃における治水問題 [地方史研究 12(2・3) 合併号] 原 昭午 1962 地方史研究協議会 論文
2968 8世紀の稲作に関する2、3の問題 [歴史評論 148] 原島 礼二 1962 民主主義科学者協会歴史部会 論文
2969 中世社会の農民 [日本史研究 59] 大山 喬平 1962 日本史研究会 論文
2970 京都府農業発達史―明治・大正初期 三橋 時雄,荒木 幹雄【共著】 1962 京都府農村研究所 著書
2971 北海道農家経済の性格 [経済論集 10] 阿部 吉夫 1962 北海学園大学経済学会 論文
2972 小岩井農場の経営構造 [研究年報経済学 24(1・2)] 菅野 俊作 1962 東北大学経済学部 論文
2973 岩手県に関する近代農業史研究の動向 [岩手史学研究 40] 佐藤 正 1962 岩手史学会 論文
2974 幕末開港前後における北毛蚕糸業の展開 [社会経済史学 27(4・5) 合併号] 藤井 光男,藤井 治枝,池田 正孝 1962 社会経済史学会 論文
2975 幕藩体制成立の基礎構造 [日本史研究 59] 朝尾 直弘 1962 日本史研究会 論文
2976 広島県農業発達史 第2巻 広島県信用農業協同組合連合会【編】 1962 広島県信用農業協同組合連合会 著書
2977 延徳沖氾濫原の𣏌柳栽培とその加工 [信濃 14(3)] 小林 考助 1962 信濃郷土研究会 論文
2978 日本原始社会における焼畑農耕 [農村研究 16] 木村 靖二 1962 東京農業大学農業経済学会 論文
2979 明治中期の郡別作付統計について [人文地理 14(3)] 応地 利明 1962 人文地理学会 論文
2980 明治前期の農村における商品生産の発達 [社会経済史学 28(1)] 寺島 六郎 1962 社会経済史学会 論文