※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2961 日本の近代化と宗教—「信教の自由」の問題を中心として— [社会科学討究 25(3)] 出口 栄二 1980 早稲田大学社会科学研究所 論文
2962 明治維新下の宗教政策 [六甲台論集 27(2)] 小寺 正敏 1980 神戸大学大学院研究会 論文
2963 有馬豊氏と本願寺両派問題 [西日本文化 160] 松下 志郎 1980 西日本文化協会 論文
2964 村の祭と聖なるもの 原田 敏明【著】 1980 中央公論社 著書
2965 東・西本願寺比較史論—教団改革運動をめぐって— [金沢経済大学論集 14(1)] 鈴木 宗憲 1980 金沢経済大学経済学会 論文
2966 松前仏教の中世的展開 [松前藩と松前 16] 佐々木 馨 1980 松前町史編集室 論文
2967 松前藩における神官と神事—「白鳥氏日記」から— [松前藩と松前 15] 小山内 忠司 1980 松前町史編集室 論文
2968 松尾大社史料集 典籍編 1 松尾大社史料集編修委員会【編】 1980 松尾大社社務所 著書
2969 松尾大社史料集 文書編 5 松尾大社史料集編修委員会【編】 1980 松尾大社社務所 著書
2970 求菩提山如法寺旧蔵両界曼荼羅図—金剛界八十一尊曼荼羅図の一作例— [西南地域史研究 4] 錦織 亮介 1980 西南地域史研究会 論文
2971 江戸の開帳 比留間 尚【著】 1980 吉川弘文館 著書
2972 江戸時代相州の寺院—寺院一覧表—(3) [神奈川県史研究 41] 青山 孝慈 1980 神奈川県史編集委員会 論文
2973 男体山・古峯ケ原の信仰と講社 [歴史手帖 8(12)] 中川 光熹 1980 名著出版社 論文
2974 白河結城氏と修験組織 [地方史研究 30(3)] 奥野 中彦 1980 地方史研究協議会 論文
2975 神仏習合の表現構造—『神道集』の八ケ権現の説話をめぐって— [思想 677] 桜井 好郎 1980 岩波書店 論文
2976 福岡藩の吉田神道と排仏運動 [西南地域史研究 4] 筑紫 豊 1980 西南地域史研究会 論文
2977 筑前国における神仏分離の源流—住吉神社の場合— [西日本文化 164,165] 広渡 正利 1980 西日本文化協会 論文
2978 筑前若杉山の縁起 [福岡地方史談話会会報 19] 石瀧 登美 1980 福岡地方史談話会 論文
2979 筑前西部における寺檀の紛争 [西南地域史研究 4] 由比 章祐 1980 西南地域史研究会 論文
2980 維新期のキリシタン弾圧と復活 [歴史手帖 8(7)] 上村 久雄 1980 名著出版社 論文