※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-18. 史料

8674件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2941 『勘仲記』弘安4年秋記―翻刻と注釈― [鎌倉遺文研究 14] 村井 章介,早稲田大学大学院「古文書学・古記録学特論」ゼミ受講生 2004 鎌倉遺文研究会 論文
2942 『大阪朝日新聞』(明治25年8月)文芸関係記事細目 [千里山文学論集 71] 荒井 真理亜 2004 関西大学大学院文学研究科 論文
2943 『大阪朝日新聞』(明治25年9月)文芸関係記事細目 [千里山文学論集 72] 荒井 真理亜 2004 関西大学大学院文学研究科 論文
2944 『岩崎東山先生傳記』 [三菱史料館論集 5] 曽我部 健 2004 三菱経済研究所 論文
2945 『新唐書』日本伝の成立 [東洋学報 86(2)] 河内 春人 2004 東洋文庫 論文
2946 『日本帝皇年代記』について—入来院家所蔵未刊年代記の紹介—(上) [長崎大学教育学部社会科学論叢 64] 山口 隼正 2004 長崎大学教育学部 論文
2947 『日本帝皇年代記』について—入来院家所蔵未刊年代記の紹介—(中) [長崎大学教育学部社会科学論叢 65] 山口 隼正 2004 長崎大学教育学部 論文
2948 『日本書紀』とその原資料―7世紀の編纂事業を中心として― [日本史研究 498] 加藤 謙吉 2004 日本史研究会 論文
2949 『日本疾病史』データベース化の試み [関西大学経済論集 54(3・4) 合併号] 浜野 潔 2004 関西大学経済学会 論文
2950 『紀家集』と国史編纂―「競狩記」を中心として― [史観 150] 川尻 秋生 2004 早稲田大学史学会 論文
2951 『解体新書』の門脈の翻訳について [海事史研究 61] 中島 由美 2004 日本海事史学会 論文
2952 『鎌倉遺文』未収録「東寺百合文書」(13) [鎌倉遺文研究 13] 早稲田大学大学院中世史ゼミ 2004 鎌倉遺文研究会 論文
2953 わかさ名田庄村誌 Ⅱ 名田庄村【編】 2004 名田庄村 著書
2954 アチック・ミューゼアム日誌(3) 昭和12年1月~12月 [歴史と民俗 20] 窪田 涼子【筆写・文責】 2004 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
2955 ブロニスワフ・ピウスツキ日本暦 [埼玉大学紀要 40(1)] 沢田 和彦 2004 埼玉大学教養学部 論文
2956 ペリー提督直筆の公文書第50号と開港場箱館の原点―ペリー箱館来航150周年の足跡甦る― [函館大学論究 35] 井上 能孝 2004 函館大学 論文
2957 リターン号「日本日記」(2) [専修商学論集 78] 島田 孝右 2004 専修大学学会 論文
2958 一兵士の“ビルマ便り”を読む―小泉博美の103通の軍事郵便研究1― [専修史学 37] 専修大学文学部人文学科歴史学専攻・日本近代史 新井勝紘ゼミナール 2004 専修大学歴史学会 論文
2959 三井家勘定管見 資料篇 西川 登【編集・翻刻・解題】 2004 白桃書房 著書
2960 三峯神社日鑑 第6巻 横山 晴夫【校訂】 2004 三峯神社社務所 著書