※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2941 飛騨東茂住の歴史的鉱山集落における共同体構成とその形成過程 [三井金属修史論叢 1] 川崎 茂 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
2942 飛騨神岡鉱山の近代化と地元村落 [三井金属修史論叢 1] 川崎 茂 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
2943 飛騨蔵柱金山の歴史 [三井金属修史論叢 2] 小葉田 淳 1968 三井金属鉱業修史委員会 論文
2944 高度経済成長と山村の変貌 [林業経済 21(2)] 北川 泉 1968 林業経済研究所 論文
2945 高野山の寺内町 [経済理論 104] 安藤 精一 1968 和歌山大学経済学会 論文
2946 中世後期の村落 [日本史研究 90] 仲村 研 1967 日本史研究会 論文
2947 中央先進地域における村落支配者層の交替とその変容 [社会学評論 17(3)] 戸谷 修 1967 日本社会学会 論文
2948 京都における町組の地域的発展—上京立売組を中心として— [日本史研究 92] 木下 政雄 1967 日本史研究会 論文
2949 佐賀藩・安永〜寛政期における郷村政策 [佐賀大学経済論集 1(1)] 長野 暹 1967 佐賀大学経済学会 論文
2950 内陸都市の工業立地と地域開発—長野県松本市を事例として— [松商短大論叢 15] 宮坂 正治 1967 松商学園短期大学 論文
2951 古代集落の構成—東日本の場合— [歴史教育 15(3)] 金井塚 良一 1967 歴史教育研究会 論文
2952 城下町より商手工業都市への転換と矛盾 [信濃 19(11)] 平沢 清人 1967 信濃史学会 論文
2953 大井町―地域社会の構造と展開 福武 直【編著】 1967 地域社会研究所 著書
2954 山村の地域構造—宮崎県東臼杵郡椎葉村を例に— [史学研究 102] 牧野 洋一 1967 広島史学研究会 論文
2955 山村構造の解体と再編成 [社会経済史学 33(2)] 森 嘉兵衛 1967 社会経済史学会 論文
2956 幕末明治初期北河内山村の構造—交野郡傍示村を素材に— [地方史研究 17(6)] 籠谷 次郎 1967 地方史研究協議会 論文
2957 幕末期・薩藩の農村構造 [九州史学 40] 松下 志朗 1967 九州史学研究会 論文
2958 惣村の起源とその役割 [史林 50(2・3)] 三浦 圭一 1967 史学研究会 論文
2959 戦後の農村変貌過程に関する覚え書 [農村研究 26,27 合併号] 冨山 龍雄 1967 東京農業大学農業経済学会 論文
2960 日本のむらの百年 米山 俊直【著】 1967 日本放送出版協会 著書