※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2941 近世都市の組織体 人間文化研究機構 国文学研究資料館【編】 2005 名著出版 著書
2942 近世長崎における公的身柄拘束機関の実態と組織─牢屋・溜を中心に─ [中央史学 28] 安高 啓明 2005 中央史学会 論文
2943 近世陰陽道の研究 林 淳【著】 2005 吉川弘文館 著書
2944 近世飯田町における家質の実態 [信濃 57(8)] 伊坪 達郎 2005 信濃史学会 論文
2945 近江国奥嶋荘・津田荘における惣村の成立と在地社会の変質 [歴史 105] 若林 陵一 2005 東北史学会 論文
2946 近江国愛知郡山塚皮田村関連文書―浦部家文書・春田家文書― 滋賀県同和問題研究所 「近江国愛知郡山塚皮田村関連文書」編集委員会【編】 2005 滋賀県同和問題研究所 「近江国愛知郡山塚皮田村関連文書」編集委員会 著書
2947 道祖神盗みの研究─中信地区を中心に─ [信濃 57(1)] 吉江 真美 2005 信濃史学会 論文
2948 都市空間の近世史研究 宮本 雅明【著】 2005 中央公論美術出版 著書
2949 里見忠義の家督相続・元服前後の動向について─高野山「西門院文書」を中心に─ [千葉県史研究 13] 佐藤 博信 2005 千葉県 論文
2950 長崎奉行兼帯勘定奉行石谷清昌による差木事業—信州伊那山を事例に— [徳川林政史研究所研究紀要 39] 田原 昇 2005 徳川黎明会 論文
2951 長崎奉行職権の一考察―「江戸伺」システムにみる司法権― [地方史研究 55(2)] 安高 啓明 2005 地方史研究協議会 論文
2952 長崎奉行遠山景晋日記 荒木 裕行, 戸森 麻衣子, 藤田 覚【編著】 2005 清文堂 著書
2953 長州戦争と徳川将軍―幕末期畿内の政治空間― 久住 真也【著】 2005 岩田書院 著書
2954 関ヶ原合戦の再検討—慶長5年7月17日前後— [史叢 73] 布谷 陽子 2005 日本大学史学会 論文
2955 雁金屋資料にみる江戸時代前期の小袖―関学アート・インスティチュートの研究から― [人文論究 55(1)] 河上 繁樹 2005 関西学院大学人文学会 論文
2956 須坂藩主堀直虎の自刃についての再考 [信濃 57(9)] 井出 博文 2005 信濃史学会 論文
2957 飢饉供養塔からみた北奥近世社会の一側面 [歴史 105] 関根 達人 2005 東北史学会 論文
2958 高岡市史料集 第16集 高岡市立中央図書館古文書を学ぶ会【編】 2005 高岡市立中央図書館 著書
2959 鹿児島県史料 薩摩藩法令史料集2 鹿児島県歴史資料センター黎明館【編】 2005 鹿児島県 著書
2960 16~17世紀における琉球海域と幕藩制支配 [日本史研究 500] 真栄平 房昭 2004 日本史研究会 論文