※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2881 第二次幣原外交期における中国の国号呼称問題—「支那共和国」から「中華民国」へ— [お茶の水史学 46] 于 紅 2002 読史会 論文
2882 築地外国人居留地—明治時代の東京にあった「外国」— 川崎 晴朗【著】 2002 雄松堂出版 著書
2883 自由民権派の対外観—国権論とアジア観を中心にして— [高知論叢(社会科学) 74] 田村 安興 2002 高知大学経済学会 論文
2884 英国と日本—日英交流人物列伝 イアン・ニッシュ【編】 2002 博文館新社 著書
2885 近世の日朝関係と対馬—往来船管理に注目して— [交通史研究 50] 岡本 健一郎 2002 交通史研究会 論文
2886 近世日越交流史—日本町・陶磁器— 櫻井 清彦,菊池 誠一【編】 2002 柏書房 著書
2887 近代同盟試論(3)—防衛か侵略か— [中央大学社会科学研究所年報 6] 染木 布充 2002 中央大学社会科学研究所 論文
2888 近代日中関係史再考 田中 明【編著】 2002 日本経済評論社 著書
2889 遣明船の派遣契機 [日本史研究 479] 橋本 雄 2002 日本史研究会 論文
2890 長崎居留地の西洋人—幕末・明治・大正・昭和— レイン・アーンズ,福多 文子【訳・監訳】 ; 梁取 和紘【訳】 2002 長崎文献社 著書
2891 長野県における日米親善人形—1927年の「青い目の人形」— [長野県立歴史館研究紀要 8] 梅原 康嗣 2002 長野県立歴史館 論文
2892 開港場における外交と司法—外国人関係訴訟と函館支庁外事課— [歴史 99] 三神 恭 2002 東北史学会 論文
2893 開港当時の在日欧州系商館発着書簡(1) [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 14] 小林 彰 2002 郵便史研究会 論文
2894 阿部正弘の対外政策に関する一試論 [駒沢史学 58] 田中 弘之 2002 駒沢史学会 論文
2895 韓国併合条約等旧条約無効説と国際法―条約の形式と締結手続きについて― [日本植民地研究 14] 海野 福寿 2002 日本植民地研究会 論文
2896 韓国郵便創業史 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 13] 陳 錤洪 ; 金 栄愛【訳】 2002 郵便史研究会 論文
2897 鹿児島県史料 玉里島津家史料補遺 南部弥八郎報告書1 鹿児島県歴史資料センター黎明館【編】 2002 鹿児島県 著書
2898 15世紀の日朝間で授受した禽獣 [史論 54] 國原 美佐子 2001 東京女子大学学会史学研究室 論文
2899 17-19世紀鬱陵島海域の生業と交流 [歴史学研究 756] 池内 敏 2001 歴史学研究会 論文
2900 1840〜45年の別段風説書蘭文テキスト [日本歴史 643] 松方 冬子 2001 日本歴史学会 論文