※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2881 農民運動における「小作組合」の役割—長野県「上平尾小作組合」に関する覚書— [信濃 28(6)] 大井 隆男 1976 信濃史学会 論文
2882 近世後期における「かわた村」の動向—「かわた村」村方騒動の考察を中心に— [部落問題研究 51] 畑中 敏之 1976 部落問題研究所 論文
2883 近世煙草生産地における村方騒動—信州筑摩郡下生野村の場合— [信濃 28(3)] 熊井 保 1976 信濃史学会 論文
2884 都市小ブルジョア運動史の研究 江口 圭一【著】 1976 未来社 著書
2885 阪神地方全協活動の思い出 [地域史研究:尼崎市史研究紀要 5(3)] 西村 好成 1976 尼崎市立地域研究史料館 論文
2886 1920年代重工業労働運動の発展—戦前横浜船渠労働組合工信会の歴史を中心に— [日本史研究 154] 上野 輝将 1975 日本史研究会 論文
2887 「復権同盟」の解明—日田を中心にして— [部落解放史ふくおか 1] 原口 頴雄,森山 沾一,吉岡 正博 1975 福岡部落史研究会 論文
2888 「武左衛門一揆」展開の諸前提—村落構造との関連において— [地方史研究 25(3)] 藤野 泰造 1975 地方史研究協議会 論文
2889 「筑前竹槍一揆」と一小村—穂波郡花瀬村の場合— [九州史学 56] 関原 祐一 1975 九州史学研究会 論文
2890 『進め』誌と新潟県支局について—田口運蔵主幹期における— [歴史評論 306] 荻野 正博 1975 歴史科学協議会 論文
2891 一向一揆の基礎構造—三河一揆と松平氏— 新行 紀一【著】 1975 吉川弘文館 著書
2892 万延元年周防大島の〝悪魔退散一揆〟―長州藩周布派の産物取立策と瀬戸内情勢の一端― [山口県文書館研究紀要 4] 北川 健 1975 山口県文書館 論文
2893 中世後期山間庄園における農民闘争の展開 [熊本史学 45] 柳田 快明 1975 熊本史学会 論文
2894 中津藩における“民政向建白状”の処理に関する一史料 [大分県地方史 76] 内納 久雄,豊田 寛三 1975 大分県地方史研究会 論文
2895 人民闘争史研究の課題をめぐって [歴史評論 300] 犬丸 義一 1975 歴史科学協議会 論文
2896 信濃におけるお札降り・ええじゃないかについて [信濃 27(9)] 高木 俊輔 1975 信濃史学会 論文
2897 公害問題史研究の現状と課題 [日本史研究 149] 小田 康徳 1975 日本史研究会 論文
2898 名鉄労組三十年史 上巻 名古屋鉄道労働組合組合史編纂委員会【編】 1975 名古屋鉄道労働組合 著書
2899 国家独占資本主義下の公害問題—戦前における尼崎の煤煙反対運動— [日本史研究 149] 小野寺 逸也 1975 日本史研究会 論文
2900 地方改良運動と村是調査(1・2) [農村研究 40,41] 佐々木 豊 1975 東京農業大学農業経済学会 論文