※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2861 キリシタン・カトリック村落黒崎の社会構造—潜伏における集団的統合と解体の社会学的諸条件— [社会学評論 21(4)] 牧 正美 1971 日本社会学会 論文
2862 中世末期における畿内村落と商業座 [経済志林 39(1・2)] 関口 恒雄 1971 法政大学経済学会 論文
2863 京都社会史研究 同志社大学人文科学研究所【編】 1971 法律文化社 著書
2864 仙台の都市地域の形成過程 [地理学評論 44(9)] 横尾 実 1971 日本地理学会 論文
2865 北海道における山村構造の変化 [地理学評論 44(3)] 伊藤 久雄 1971 日本地理学会 論文
2866 古代末期の村落と農民—9世紀の畿内村落を中心にして— [日本史研究 118] 小林 昌二 1971 日本史研究会 論文
2867 四国山岳地方における土地利用と山村の変貌 [地理学評論 44(4)] 相馬 正胤 1971 日本地理学会 論文
2868 変貌する須恵村—社会文化変化の基礎的研究— 牛島 盛光【著】 1971 ミネルヴァ書房 著書
2869 天保期畿内一農村の構造—摂津国嶋下郡庄屋村を中心として— [近世史研究 47] 福山 昭 1971 大阪歴史学会近世史会 論文
2870 奈良・平安期の村落形態について [史林 54(3)] 金田 章裕 1971 史学研究会 論文
2871 山形県置賜地方における近世初期の農村 [経済論集 14] 吉田 義信 1971 大東文化大学経済学会 論文
2872 山村における人口急減過程の意味—いわゆる過疎問題の理解— [農業経済研究 43(3)] 浦城 晋一 1971 日本農業経済学会 論文
2873 律令時代における辺境村落の一類型—陸奥国の「方八丁」について— [人文地理 23(1)] 木下 良 1971 人文地理学会 論文
2874 日本の農村 福武 直【著】 1971 東京大学出版会 著書
2875 旧城下町の史的変貌(上)—百万石城下町・金沢の近代化— [金沢経済大学論集 5(1)] 田中 喜男 1971 金沢経済大学経済学会 論文
2876 村是調査の論理構造—福岡県浮羽郡・八女郡殖産調査を中心に— [農村研究 32] 佐々木 豊 1971 東京農業大学農業経済学会 論文
2877 村落社会研究 第7集 村落社会研究会【編】 1971 塙書房 著書
2878 村落社会研究 第7集 村落社会研究会【編】 1971 塙書房 著書
2879 田遊び詞章にあらわれた中世村落生活 [国学院雑誌 72(11)] 萩原 竜夫 1971 国学院大学 論文
2880 町村是運動の展開とその系譜—「興業意見」から町村是運動へ— [農林業問題研究 7(1)] 祖田 修 1971 関西農業経済学会 論文