※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2841 ケインズの管理経済論—失業対策と大蔵省見解— [新潟産業大学経済学部紀要 20] 小峯 敦 1999 新潟産業大学附属研究所 論文
2842 ケインズの金融改革と金融経済観の変化 [商学論纂 40(3・4) 合併号] 花輪 俊哉 1999 中央大学商学研究会 論文
2843 ケインズ政策の史的展開 玉井 龍象【著】 1999 東洋経済新報社 著書
2844 ケテラーの自由主義批判 [南山経済研究 14(1・2) 合併号] 桜井 健吾 1999 南山大学経済学会 論文
2845 コンドルセ政治思想研究(2)—啓蒙・革命、そして、挫折を越えて— [成蹊法学 49] 田中 治男 1999 成蹊大学法学会 論文
2846 サン-シモン主義者と植民地主義(1) [国学院経済学 47(3・4) 合併号] 藤田 勝次郎 1999 国学院大学経済学会 論文
2847 サン=ジュスト著『革命の精神』をめぐって [武蔵大学人文学会雑誌 31(1)] 山崎 耕一 1999 武蔵大学人文学会 論文
2848 ジェイムズ・ミルとインド—ミルのインド観とインド政策— [政経論叢 67(5・6) 合併号] 長峰 章 1999 明治大学政治経済研究所 論文
2849 ジョン・マカロックの公債論 [大阪産業大学論集(社会科学編) 113] 仙田 左千夫 1999 大阪産業大学学会 論文
2850 ジョージ・ラムジーの穀物法擁護論と≪独自の固定・流動資本区分≫ [大学院研究年報(経済学研究科篇) 28] 益永 淳 1999 中央大学大学院研究年報編集委員会 論文
2851 スイスにおける自由の概念—ドイツ農民戦争に関する思想史的一考察— [一橋論叢 122(4)] 野々瀬 浩司 1999 一橋大学一橋学会 論文
2852 スコットランドの為替危機をめぐるA・スミスとJ・ステュアート [経済学論究 52(4)] 竹本 洋 1999 関西学院大学経済学研究会 論文
2853 スコットランド啓蒙研究—経済学的考察— 小柳 公洋【著】 1999 九州大学出版会 著書
2854 スミスとベンサムの法学・序説 [名城商学 49(1)] 永井 義雄 1999 名城大学商学会 論文
2855 スミスの道徳感情腐敗論—資本主義の精神の成立とその解体— [静岡大学経済研究 4(2)] 田島 慶吾 1999 静岡大学法経学会 論文
2856 ソ連国家資本主義論—マルクス理論とソ連の経験— パレッシュ・チャトパディヤイ【著】 ; 大谷 禎之介,叶 秋男,谷江 幸夫,前畑 憲子【訳】 1999 大月書店 著書
2857 トーマス・マンの租税論 [政経研究 36(2)] 吉田 克己 1999 日本大学法学会 論文
2858 トーマス・ロバート・マルサスの政策論について(3)—Positive Checkの邦訳問題— [東北学院大学論集(経済学) 140] 赤澤 昭三 1999 東北学院大学学術研究会 論文
2859 ドゥヴァンクは投機家だったか?—「下からの歴史」に潜む死角— [駿台史学 107] 佐藤 真紀 1999 駿台史学会 論文
2860 パッテンとアメリカナイゼーションの経済学—『繁栄の理論』における「経済的権利」論を中心に— [立教経済学研究 53(2)] 高橋 和男 1999 立教大学経済学研究会 論文