※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2841 遺跡発掘調査の進展と中世史研究—下野小山の都市領域を素材として— [歴史評論 500] 峰岸 純夫 1991 歴史科学協議会 論文
2842 鎌倉幕府と中世国家 古澤 直人【著】 1991 校倉書房 著書
2843 鎌倉幕府の給恩地に関する一考察—日本封建制論を検討するための1つの試み— [中央史学 14] 鈴木 満 1991 中央史学会 論文
2844 院政期国家論の再構築にむけて—王朝国家体制論の視角から— [史学研究 192] 今 正秀 1991 広島史学研究会 論文
2845 陶隆房の挙兵と毛利元就—桂元昭氏所蔵の大友氏年寄連署書状の意義— [山口県地方史研究 65] 岸田 裕之 1991 山口県地方史学会 論文
2846 高野山宝幢院領淡路国賀集荘の伝領について [法政史学 43] 千葉 哲司 1991 法政大学史学会 論文
2847 よみがえる中世 6 実像の戦国城下町—越前一乗谷 網野 善彦,石井 進,福田 豊彦【監修】 ; 小野 正敏,水藤 真【編】 1990 平凡社 著書
2848 一国平均役の確立課程—中世国家論の一視角— [史林 73(1)] 上島 享 1990 史学研究会 論文
2849 中世における主人・下人関係の様相—下人身分の特質をめぐって— [歴史学研究 603] 盛本 昌広 1990 歴史学研究会 論文
2850 中世日田郡諸留村と師富氏 [大分県地方史 140] 長 順一郎 1990 大分県地方史研究会 論文
2851 信濃木曽氏の領国形成 [信濃 42(6)] 柴辻 俊六 1990 信濃史学会 論文
2852 北日本中世史の研究 羽下 徳彦【編】 1990 吉川弘文館 著書
2853 吾妻鏡の方法—事実と神話にみる中世— 五味 文彦【著】 1990 吉川弘文館 著書
2854 大友義長の花押編年考 [大分県地方史 139] 福川 一徳 1990 大分県地方史研究会 論文
2855 島津氏の研究(中)—守護領国期を中心に— [鹿児島中世史研究会報 46] 晋 哲哉 1990 鹿児島中世史研究会 論文
2856 得宗領河内国天河をめぐって [ヒストリア 127] 森 幸夫 1990 大阪歴史学会 論文
2857 戦国期大友氏の領国経営(1)—地域支配の拠点— [大分県地方史 139] 三重野 誠 1990 大分県地方史研究会 論文
2858 戦国期大友氏の領国経営(2)—地域支配の臨時機構— [大分県地方史 140] 三重野 誠 1990 大分県地方史研究会 論文
2859 摂津国多田庄と鎌倉北条氏 [紀要(人文科学・社会科学) 34] 小田 雄三 1990 名古屋大学教養部 論文
2860 改元と私年号 [歴史評論 477] 千々和 到 1990 歴史科学協議会 論文