※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2841 近世大山崎離宮八幡宮領の構造—中世都市共同体の近世的変貌— [ヒストリア 97] 今井 修平 1982 大阪歴史学会 論文
2842 近世奉幣使考 [歴史学研究 500] 高埜 利彦 1982 歴史学研究会 論文
2843 近代日本における「信教の自由」と「宗教弾圧」 [社会科学討究 27(3)] 出口 栄二 1982 早稲田大学社会科学研究所 論文
2844 近代神社祭祀組織の創設と帰結 [歴史学研究 500] 米地 実 1982 歴史学研究会 論文
2845 道元の無常観 [日本歴史 407] 加藤 健一 1982 日本歴史学会 論文
2846 鎌倉仏教史研究 高木 豊【著】 1982 岩波書店 著書
2847 鎌倉新仏教成立論 大野 達之助【著】 1982 吉川弘文館 著書
2848 鎌倉永福寺成立の意義 [地方史研究 32(6)] 吉田 通子 1982 地方史研究協議会 論文
2849 鎮魂の系譜—国家と宗教をめぐる点描— [歴史学研究 500] 黒田 俊雄 1982 歴史学研究会 論文
2850 長野県穂高神社の式年遷宮—造物と飾物— [信濃 34(8)] 青木 治 1982 信濃史学会 論文
2851 「新編相模国風土記稿」寺院名索引 [駒沢史学 28] 大森 正且 1981 駒沢大学史学会 論文
2852 「福山秘府」における大洞山法幢寺 [松前藩と松前 17] 木村 清韶 1981 松前町史編集室 論文
2853 『播磨国風土記』における伊和大神伝承について [史泉 55] 石田 淳子 1981 関西大学史学会 論文
2854 キリシタンのオラショ [九州文化史研究所紀要 26] 野村 暢清 1981 九州大学九州文化史研究施設 論文
2855 一向一揆の展開と加賀国大野庄 [北陸史学 30] 浅香 年木 1981 北陸史学会 論文
2856 一向一揆の研究 北西 弘【著】 1981 春秋社 著書
2857 一遍と伊予 [地方史研究 31(4)] 越智 通敏 1981 地方史研究協議会 論文
2858 一遍の念仏思想 [日本歴史 394] 大野 達之助 1981 日本歴史学会 論文
2859 下野薬師寺の再興 [栃木県史研究 20] 永村 真 1981 栃木県史編さん専門委員会 論文
2860 中世大和における律宗寺院の復興—竹林寺・般若寺・喜光寺を中心に— [日本史研究 229] 細川 涼一 1981 日本史研究会 論文