※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2821 中世後期の宿有徳人の存在形態 [史苑 52(1)] 稲葉 継陽 1991 立教大学史学会 論文
2822 中世的「家」の成立と嫡子 [史学雑誌 100(9)] 高橋 秀樹 1991 史学会 論文
2823 初期中世社会史の研究 戸田 芳実【著】 1991 東京大学出版会 著書
2824 北条早雲と大見3人衆 [地方史静岡 19] 小和田 哲男 1991 地方史静岡刊行会 論文
2825 南河内町史 史料編2 古代・中世(第2巻) 南河内町史編さん委員会【編】 1991 南河内町 著書
2826 土佐光芳筆千利休画像について [大阪城天守閣紀要 19] 渡辺 武 1991 大阪城天守閣 論文
2827 小笠原氏と北条氏 [信濃 43(9)] 熊谷 知未 1991 信濃史学会 論文
2828 平家物語発生の時と場(その1)—生成平家物語試論— [人文論究 41(3)] 武久 堅 1991 関西学院大学人文学会 論文
2829 戦国期上野国由良氏の存在形態 [群馬県史研究 33] 高橋 浩昭 1991 群馬県史編さん委員会 論文
2830 損免要求と豊凶情報 [歴史学研究 625] 榎原 雅治 1991 歴史学研究会 論文
2831 摂関家にみる中世的「家」の展開 [九州史学 99,101] 西谷 正浩 1991 九州史学研究会 論文
2832 日本中世の朝廷・幕府体制 [歴史評論 500] 河内 祥輔 1991 歴史科学協議会 論文
2833 日本中世の社会と国家 永原 慶二【著】 1991 青木書店 著書
2834 東国における享徳の大乱の諸前提について—鎌倉公方足利成氏の徳政令発布をめぐって— [歴史評論 497] 佐藤 博信 1991 歴史科学協議会 論文
2835 永仁徳政令をめぐる2つの文脈 [歴史評論 493] 田村 憲美 1991 歴史科学協議会 論文
2836 浦上宗景考—宇喜多氏研究の前提— [国学院雑誌 92(3)] 寺尾 克成 1991 国学院大学 論文
2837 湖北における奉公衆の動向—佐々木大原氏を中心として— [駿台史学 83] 太田 浩司 1991 駿台史学会 論文
2838 源平盛衰記の年代記的性格—鹿谷事件発端部に至る叙述の検討を通して— [人文論究 41(3)] 源 健一郎 1991 関西学院大学人文学会 論文
2839 考古学と中世史研究—中世考古学及び隣接諸学から— 石井 進【編】 1991 名著出版 著書
2840 荘園調査と中世史研究—景観の歴史学的分析方法をめぐって— [歴史評論 500] 水野 章二 1991 歴史科学協議会 論文