※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2801 中世イングランドにおける狂気と法 [法律論叢 76(4・5) 合併号] 加藤 哲実 2004 明治大学法律研究所 論文
2802 中世後期ブルゴーニュ公国南部における諸侯直轄領の管理―サランの封=ラントをめぐって― [法制史研究 53] 中堀 博司 2004 法制史学会 論文
2803 中世末期から近世初期におけるリューベックの商業と都市経済事情 [商学論纂 45(3・4) 合併号] 斯波 照雄 2004 中央大学商学研究会 論文
2804 事業法および反トラスト法の歴史研究がもつ現代的意義(1) [法学協会雑誌 121(10)] 大久保 直樹 2004 法学協会 論文
2805 事業法および反トラスト法の歴史研究がもつ現代的意義(2) [法学協会雑誌 121(11)] 大久保 直樹 2004 法学協会 論文
2806 事業法および反トラスト法の歴史研究がもつ現代的意義(3・完) [法学協会雑誌 121(12)] 大久保 直樹 2004 法学協会 論文
2807 伯権の援助金要求とポワトゥー諸都市―13世紀ポワトゥー地方における『良き都市』をめぐって― [史学研究 246] 大宅 明美 2004 広島史学研究会 論文
2808 元首政期のローマ軍制におけるプリンキパレスとインムネス [史苑 65(1)] 柴野 浩樹 2004 立教大学史学会 論文
2809 先進諸国における労働政治の「脱制度化」の比較分析―制度変動をめぐる一考察― [静岡大学法政研究 9(2)] 桐谷 仁 2004 静岡大学法経学会 論文
2810 再建型倒産処理手続の機能(2・完)―アメリカ合衆国における再建型倒産処理手続の発展過程― [民商法雑誌 129(4・5) 合併号] 村田 典子 2004 有斐閣 論文
2811 冷戦初期アメリカ合衆国の台湾政策―1949年の包括的アジア政策形成という文脈において― [史林 87(2)] 吹戸 真実 2004 史学研究会 論文
2812 北アイルランド現代史─紛争から和平へ ポール・アーサー, キース・ジェフェリー【著】 ; 門倉 俊雄【訳】 2004 彩流社 著書
2813 反トラスト法における「救済措置(Remedy)論」の検討―「マイクロソフト事件判決」を契機として― [青山法学論集 45(4)] 谷原 修身 2004 青山学院大学法学会 論文
2814 国際私法の起源から国際租税法の連結点考察までの過程 [関西大学法学論集 53(4・5) 合併号] 本浪 章市 2004 関西大学法学会 論文
2815 在華イギリス籍会社登記制度と英中・英米経済関係,1916~1926 [早稲田政治経済学雑誌 357] 本野 英一 2004 早稲田大学政治経済学会 論文
2816 大衆消費者の「欲望」とドイツ社会主義運動―ヴァイマル期消費協同組合による消費者組織化の試み― [歴史学研究 788] 岩佐 幸治 2004 歴史学研究会 論文
2817 対日講和とアメリカの「太平洋協定」構想―国務省における安全保障取極め構想、1949-51年― [史林 87(1)] 浜井 和史 2004 史学研究会 論文
2818 州憲法の現代的意義(3)—ウォーレン・コート後のアメリカにおける人権保障の新しいあり方— [法学協会雑誌 121(5)] 安部 圭介 2004 法学協会 論文
2819 州憲法の現代的意義(4)—ウォーレン・コート後のアメリカにおける人権保障の新しいあり方— [法学協会雑誌 121(8)] 安部 圭介 2004 法学協会 論文
2820 州憲法の現代的意義(5)—ウォーレン・コート後のアメリカにおける人権保障の新しいあり方— [法学協会雑誌 121(11)] 安部 圭介 2004 法学協会 論文