※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2801 工場法と工場規制 [経済理論 194] 高嶋 雅明 1983 和歌山大学経済学会 論文
2802 戦前期泉南綿織物業における「産地大経営」—帯谷商店の分析— [社会科学研究 35(1)] 阿部 武司 1983 東京大学社会科学研究所 論文
2803 戦後日本アルミニウム精錬業に見る新規参入と既存企業の対応—三菱化成の参入をめぐって— [一橋論叢 89(5)] 大西 幹弘 1983 一橋大学一橋学会 論文
2804 戦後日本鉄鋼業における川崎製鉄の革新性 [一橋論叢 90(3)] 米倉 誠一郎 1983 一橋大学一橋学会 論文
2805 戦時体制下の軍需資本と農村(1)―日立製作所の農村進出過程― [桃山学院大学経済経営論集 24(3)] 山下 直登 1983 桃山学院大学総合研究所 論文
2806 戦時体制下の軍需資本と農村(2)―日立製作所の工場用地買収過程― [桃山学院大学経済経営論集 25(1)] 山下 直登 1983 桃山学院大学総合研究所 論文
2807 日本建築の特質—日本建築史論集— 太田 博太郎【著】 1983 岩波書店 著書
2808 日本産業史—明治時代後期の機業経営— [西南学院大学商学論集 29(3・4) 合併号] 杉原 実 1983 西南学院大学学術研究所 論文
2809 日本糖化工業史 上巻 田中 列次,鈴木 繁男【著】 1983 林原共済会 著書
2810 日本経営史における最大工業企業200社 [経営史学 18(1)] 由井 常彦,マーク フルーエン 1983 経営史学会 論文
2811 日本製鉄株式会社の経営構造(Ⅰ・Ⅱ) [立命館経営学 22(3・4)] 長島 修 1983 立命館大学経営学会 論文
2812 日本鉄鋼業における独占の形成—政策との関連を踏まえて— [国学院大学経済学研究 14] 鶴田 康二 1983 国学院大学大学院 論文
2813 日清戦後の地方紡績企業の展開—博多絹綿紡績会社の創設・経営事情一斑— [西南学院大学商学論集 29(3・4) 合併号] 岡本 幸雄 1983 西南学院大学学術研究所 論文
2814 日産自動車50年史—21世紀への道— 日産自動車調査部【編】 1983 日産自動車 著書
2815 日露戦後期の日英合弁電力会社構想—日英水力電気(株)をめぐって— [エネルギー史研究 12] 橘川 武郎 1983 九州大学石炭研究資料センター 論文
2816 明治のガス事業(4)—福岡市を中心として— [エネルギー史研究 12] 入江 寿紀 1983 九州大学石炭研究資料センター 論文
2817 明治・大正・昭和の或る農具生産社の沿革—博多磯野鋳造所資料を中心として— [西南地域史研究 5] エリッヒ・パウァー 1983 西南地域史研究会 論文
2818 明治中・後期本邦綿糸紡績業における「請負制」の歴史的性格—「聯合請負制度」再論— [専修経済学論集 17(2)] 加藤 幸三郎 1983 専修大学経済学会 論文
2819 明治前期官営工場沿革—千住製絨所・新町紡績所・愛知紡績所— 岡本 幸雄,今津 健治【編】 1983 東洋文化社 著書
2820 明治前期讃岐在来製糖業の動向—東讃水主村大山家の事例を中心として— [香川の歴史 3] 岡 俊二 1983 香川県史編纂室 論文