※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
2801 造東大寺司主典安都雄足の「私経済」 [史林 68(2)] 山本 幸男 1985 史学研究会 論文
2802 長野県弘法山古墳の検討 [信濃 37(4)] 石野 博信 1985 信濃史学会 論文
2803 難波京と古代の大阪 直木 孝次郎【編】 1985 学生社 著書
2804 飛鳥の発掘 網干 善教【編】 1985 大阪書籍 著書
2805 鹿児島大学構内遺跡について [鹿大史学 33] 上村 俊雄 1985 鹿児島大学法文学部 論文
2806 『年中行事秘抄』の成立 [日本歴史 437] 所 功 1984 日本歴史学会 論文
2807 『続日本紀』の編纂過程 [日本歴史 430] 森田 悌 1984 日本歴史学会 論文
2808 みちのくの古代史—都人と現地人— 大塚 徳郎【著】 1984 刀水書房 著書
2809 オホナムチと出雲国造 [歴史手帖 12(12)] 高嶋 弘志 1984 名著出版社 論文
2810 北部九州における弥生時代終末前後の鏡について [史淵 121] 田崎 博之 1984 九州大学文学部 論文
2811 参議の職封についての覚書—佐伯今毛人の場合— [日本歴史 436] 松本 政春 1984 日本歴史学会 論文
2812 古代俘囚論 [日本歴史 438] 新野 直吉 1984 日本歴史学会 論文
2813 古代国家の形成と衣服制—袴と貫頭衣— 武田 佐知子【著】 1984 吉川弘文館 著書
2814 古代日本における黥面系譜試論 [ヒストリア 104] 伊藤 純 1984 大阪歴史学会 論文
2815 天平13〜15年における千手経1000巻の書写(上)—関係史料の検討— [人文研究 36(9)] 栄原 永遠男 1984 大阪市立大学文学部 論文
2816 律令制と古代社会 竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会【編】 1984 東京堂出版 著書
2817 後半期の須恵器—平安京・京都出土品にみる中世的様相の形成— [史林 67(6)] 宇野 隆夫 1984 史学研究会 論文
2818 文書と机と告朔儀礼—その序説— [史艸 25] 新川 登亀男 1984 日本女子大学史学研究会 論文
2819 日本の細石器文化 [駿台史学 60] 安蒜 政雄 1984 駿台史学会 論文
2820 日本先土器時代文化研究の道標—杉原荘介教授の業績とその学史的位置— [駿台史学 60] 戸沢 充則 1984 駿台史学会 論文