※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
261 近世九州における永代下人に関する一考察 [九州文化史研究所紀要 57] 秀村 選三 2014 九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 論文
262 近世九州農村における下人=奉公人・日雇の類型 [経済学研究 81(4)] 秀村 選三 2014 九州大学経済学会 論文
263 近世大坂の身分的周縁 [思想 1084] 塚田 孝 2014 岩波書店 論文
264 近世身分社会の比較史―法と社会の視点から― 塚田 孝,佐賀 朝,八木 滋【編】 2014 清文堂出版 著書
265 近世都市の労働社会 森下 徹【著】 2014 吉川弘文館 著書
266 髪結の職分と所有 [思想 1084] 吉田 伸之 2014 岩波書店 論文
267 1928年「昭和大礼」と写真報道―大礼使による撮影規定とその運用を手がかり― [歴史評論 762] 小山 亮 2013 歴史科学協議会 論文
268 19世紀泉州南王子村の村落構造―博奕問題を手がかりに― [ヒストリア 241] 三田 智子 2013 大阪歴史学会 論文
269 Reconsidering the Concept of Modern Professionals [The Kyoto Economic Review 82(1・2) 合併号] Takeshi Nishimura 2013 Office of Advanced Economic Analysis, Graduate School of Economics, Kyoto University 論文
270 「竹田の子守歌」の文脈―京都のうたごえ運動の一環として― [部落問題研究 203] 武島 良成 2013 部落問題研究所 論文
271 シリーズ遊廓社会 1 三都と地方都市 佐賀 朝,吉田 伸之【編】 2013 吉川弘文館 著書
272 下級官人と月借銭―宝亀年間の一切経写経事業を中心に― [史学雑誌 122(6)] 市川 理恵 2013 史学会 論文
273 中世「東アジア史」研究の動向 [歴史学研究 906] 関 周一 2013 歴史学研究会 論文
274 中世における武士の死刑執行人について [文化史学 69] 生嶋 輝美 2013 文化史学会 論文
275 中世後期の猿楽―天皇・院・室町殿との関係― [お茶の水史学 56] 池田 美千子 2013 読史会 論文
276 中世後期大内氏の在京雑掌 [日本歴史 786] 萩原 大輔 2013 日本歴史学会 論文
277 中世河原者の庭づくりについて―銀閣寺(慈照寺)庭園を中心に(上)― [リベラシオン : 人権研究ふくおか 151] 上杉 聰 2013 福岡県人権研究所 論文
278 中世河原者の庭づくりについて―銀閣寺(慈照寺)庭園を中心に(下)― [リベラシオン : 人権研究ふくおか 152] 上杉 聰 2013 福岡県人権研究所 論文
279 八王子千人組における月番所の成立とその意義 [日本歴史 783] 吉岡 孝 2013 日本歴史学会 論文
280 加賀藩上級家臣団の職掌と職名の変化について―貞享三年の職制改革後を対象として― [地方史研究 63(2)] 林 亮太 2013 地方史研究協議会 論文