※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-2. 時代経済史

2641件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
261 組織論で読み解く 江戸時代(7) [経営志林 48(2)] 遠田 雄志,小川 格 2011 法政大学経営学会 論文
262 組織論で読み解く 江戸時代(8) [経営志林 48(3)] 遠田 雄志,小川 格 2011 法政大学経営学会 論文
263 義倉の成立とその意義 [国史学 205] 武井 紀子 2011 国史学会 論文
264 自動車用鋼板取引における集中購買システムの進化 [経営史学 45(4)] 磯村 昌彦 2011 経営史学会 論文
265 蚕にみる明治維新―渋沢栄一と養蚕教師― 鈴木 芳行【著】 2011 吉川弘文館 著書
266 貞享2年5月4日の宿駅取締り令と三河吉田蕃の対応 [愛知大学綜合郷土研究所紀要 56] 橘 敏夫 2011 愛知大学綜合郷土研究所 論文
267 賦課方式年金の研究における論点整理 [国民経済雑誌 204(5)] 藤井 隆雄,林 史明,入谷 純 2011 神戸大学経済経営学会 論文
268 転換期の幕政と民衆―享保改革期の新田開発政策をめぐって― [日本文化史研究 42] 谷山 正道 2011 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
269 農業構造改革の類型論的検討 [農業経済研究 83(3)] 野田 公夫 2011 日本農業経済学会 論文
270 近世前期における幕府検地と商品作物 [ヒストリア 225] 本城 正徳 2011 大阪歴史学会 論文
271 近代日本の農業成長率再考 [経済論集 36(2)] 穐本 洋哉 2011 東洋大学経済研究会 論文
272 近代期群馬県における富山配置売薬の消費 [経済科学 59(2)] 二谷 智子 2011 名古屋大学大学院経済学研究科 論文
273 近江商人藤岡五兵衛の経営 [福岡大学商学論叢 55(4)] 本村 希代 2011 福岡大学研究推進部 論文
274 都市における住宅の商品化とその変容―家庭の空間から身体感覚の空間へ― [社会学評論 62(2)] 山本 理奈 2011 日本社会学会 論文
275 鎌倉・室町期日本の貨幣経済 [オイコノミカ 47(3・4) 合併号] 横山 和輝 2011 名古屋市立大学経済学会 論文
276 電子商取引の浸透が小売市場に与える影響 [大阪商業大学論集 6(3)] 南方 建明 2011 大阪商業大学商経学会 論文
277 高度成長期の日本経済―高成長実現の条件は何か― 武田 晴人【編】 2011 有斐閣 著書
278 高度経済成長の捉え方―その歴史的位置― [歴史評論 735] 沼尻 晃伸 2011 歴史科学協議会 論文
279 「日本的経営」の歴史的形成に関する議論の変遷―歴史把握と現状認識の関係― [三田商学研究 54(5)] 平野 隆 2011 慶応義塾大学商学会 論文
280 1920年代における減債基金 [経済学論纂 50(1・2) 合併号] 武田 勝 2010 中央大学経済学研究会 論文