※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
261 第一次・第二次世界大戦期のカナダにおける徴兵制論争―「移動」としての総力戦と文化的マイノリティ― [史林 97(1)] 津田 博司 2014 史学研究会 論文
262 経済過程における意識とイデオロギー―ポスト・マルクス(その1)― [立命館経済学 62(5・6) 合併号] 角田 修一 2014 立命館大学経済学会 論文
263 経済過程における意識とイデオロギー―ポスト・マルクス(その2)― [立命館経済学 63(1)] 角田 修一 2014 立命館大学経済学会 論文
264 続・メッシーナ海法序説―メッシーナ海事評議員条項素描― [関西大学法学論集 64(3・4) 合併号] 栗田 和彦 2014 関西大学法学会 論文
265 'Time-Sense': Railways and Temporality in Colonial India [Modern Asian Studies 47(4)] Ritika Prasad 2013 Cambridge University Press 論文
266 12世紀イングランドにおける両剣論 [熊本法学 127] 苑田 亜矢 2013 熊本大学法学会 論文
267 1580年ロンドン地震と神罰 [史林 96(1)] 楠 義彦 2013 史学研究会 論文
268 15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史 堀越 宏一,甚野 尚志【編著】 2013 ミネルヴァ書房 著書
269 1868年イギリス電信国有化法における公益性の概念に関する言説分析 [経済科学 61(3)] 松波 京子 2013 名古屋大学大学院経済学研究科 論文
270 18世紀ロンドンの仕立商(上)―セイヤー家文書を中心に― [経済論集 39(1)] 道重 一郎 2013 東洋大学経済研究会 論文
271 1950・60年代西ドイツ歴史学とフランス・アナール学派 [三田学会雑誌 105(4)] 矢野 久 2013 慶応義塾経済学会 論文
272 19世紀イギリスザナーナー・ミッションの役割 [史論 66] 中村 麗衣 2013 東京女子大学学会史学研究室 論文
273 19世紀ドイツにおける観測誤差論の興隆―現代統計学のパラダイムから見た歴史評価とその問題― [静岡大学経済研究 17(4)] 上藤 一郎 2013 静岡大学経済学会 論文
274 19世紀~20世紀初頭ドイツにおける認可闘争とゲーム・ルール―営業認可制度を中心に― [経済学研究 79(5・6) 合併号] 田北 廣道 2013 九州大学経済学会 論文
275 20世紀ロシアの開発と環境―「バイカル問題」の政治経済学的分析― 徳永 昌弘【著】 2013 北海道大学出版会 著書
276 B.ボザンケとコミュニタリアニズム―ボザンケとサンデル― [政経論叢 81(5・6) 合併号] 芝田 秀幹 2013 明治大学政治経済研究所 論文
277 Deployment of American Manegement Education in Germany after World War II [立命館経営学 51(5)] 山崎 敏夫 2013 立命館大学経営学会 論文
278 「チェルノヴィッツ」考―歴史と言語― [思想 1067] 藤野 寛 2013 岩波書店 論文
279 「二人の女王の物語」―在位記念式典に見る君主制の変質― [歴史評論 762] 井野瀬 久美惠 2013 歴史科学協議会 論文
280 「反抗者」の肖像―イギリス、インド、日本の近代化言説形成=編成― 伊勢 芳夫【著】 ; マムヌール・ラハマン【研究協力・執筆】 2013 渓水社 著書