※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-7. 林業

814件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 30 40 41
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
261 住友林業社史 下巻 住友林業株式会社社史編纂委員会【編】 1999 住友林業株式会社 著書
262 住友林業社史 別巻 住友林業株式会社社史編纂委員会【編】 1999 住友林業株式会社 著書
263 地元住民による国有林利用の過去・現在・未来—岩手県遠野市山村部を例として— [林業経済 52(9)] 奥田 裕規,井上 真,久保山 裕史,立花 敏,安村 直樹,山本 伸幸,横田 康裕 1999 林業経済研究所 論文
264 年輪—吉野貯木場開設60年・吉野木材協同組合連合会設立50年記念誌— 記念誌編纂委員会【編】 1999 吉野木材協同組合連合会 著書
265 日本近代林政史序説(9) [徳川林政史研究所研究紀要 33] 北條 浩 1999 徳川黎明会 論文
266 明治前期の共有山林民主化運動の一資料(1)—吉野地方の公事家・半公事家の記録— [社会科学 63] 井ケ田 良治 1999 同志社大学人文科学研究所 論文
267 明治期山林事業における綱場料金—名古屋木材業と下麻生綱場— [大阪学院大学国際学論集 10(1)] 松村 隆 1999 大阪学院大学国際学学会 論文
268 林業問題の形成過程(1-3) [林業経済 52(4・5・7)] 赤井 英夫 1999 林業経済研究所 論文
269 近世甲斐国の竹御林と力者(下)—幕藩制国家の林野政策と環境問題の視点から— [徳川林政史研究所研究紀要 33] 山本 英二 1999 徳川黎明会 論文
270 加賀藩山廻役の研究 山口 隆治【著】 1998 桂書房 著書
271 在来産業と在来燃料—明治〜大正期における埼玉県入間郡の木炭需給— [社会経済史学 64(4)] 谷口 忠義 1998 社会経済史学会 論文
272 近世甲斐国の竹御林と力者(上) [徳川林政史研究所研究紀要 32] 山本 英二 1998 徳川黎明会 論文
273 銭屋五兵衛の材木取引と敷金積 [地方史研究 48(2)] 木越 隆三 1998 地方史研究協議会 論文
274 北海道営林局(直轄)50年史 北海道営林局(直轄)50年史編纂委員会【編】 1997 北海道営林局 著書
275 北海道平取町去場における入会林野の特質 [地理学評論. Ser. A 70(11)] 池 俊介 1997 日本地理学会 論文
276 日本近代林政史序説(8) [徳川林政史研究所研究紀要 31] 北條 浩 1997 徳川黎明会 論文
277 明治期都市木材業と山林事業—木材伐出・流送業経営の安定化— [大阪大学経済学 46(4)] 松村 隆 1997 大阪大学経済学部 論文
278 森林経営の社会史的研究 成田 雅美【著】 1997 日本林業調査会 著書
279 入会林野法制度の変遷と今日的課題—群馬県入会林野の変遷を介して— [高崎経済大学論集 38(3)] 中村 忠 1996 高崎経済大学学会 論文
280 工業化と都市木材業の経営—名古屋・材摠の場合— [経営史学 31(2)] 松村 隆 1996 経営史学会 論文